関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

yuki
3.8

2024年劇場鑑賞22本目。

真っ暗なオープニングしかり、日常生活で聞こえてくる音だったり不快な劇伴だったり、終始音で観る映画だった。

ここから離れたくないと言う妻、悲鳴や銃声が聞こえるその生活…

>>続きを読む
emedia
3.9
あらゆる音が
耳に頭に心に
沁みついて
目を閉じても
逃れられない

心理的圧迫のあとの消耗
脳内を占領するのは
いま何を感じているか?
確かに「いま」なのだと
内なる自己に
容赦ない揺さぶりがある
4.0

関心領域 2023年作品
8/10
原題 The Zone of Interest
ジョナサン・グレイザー監督脚本
クリスティアン・フリーデル ザンドラ・ヒュラー
傑作「アンダー・ザ・スキン 種の捕…

>>続きを読む
登場人物の顔が覚えられないぐらい引きのシーンが多い印象
全体を見せたいんだろうな、
ゆえに、画面と音から読み取る情報が多い
3.0
音がすごいんだと思う
テレビで観たせいですごさが全然わからはかった…映画館か…
ゆみ
-
映像と音が独特すぎーー
ストーリーよりとにかく視覚で感じろって感じ
ご
3.8
前評判通り、音に注目する映画だった
壁一枚しかないのに全く違う世界で生きてる人がいる
これが現実にあったし、今もどこかで行われていると考えると怖い。
広島の原爆投下の日に、国は違えど
平和を信じてやまないと思い観た。
難しかったです。
抑制された演出からのラストシーンに痺れた。

あなたにおすすめの記事