関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

アキ
3.8
2024年38本目。

無関心であることが1番の恐怖。
映画中に起こっていることがほとんど分からなかった自分の無知さにも怖くなった。
おみ
2.5

鑑賞直後ならスコア1つけてたと思う。
今何を観せられたんだろうと思いながらレビューとか考察ページを読み、そのまま自然と実在の人物側のwikiに飛び、関心領域は「本当は無関心なくせに」こういう映画を見…

>>続きを読む
A24は面白い
ムズすぎていまいち分からなかった
映画の途中で4回くらい寝てて4日くらいに分けてみてた。それくらい自分が無関心ということかと思い情けなくなった。解説見たらほーてなったけどちょとわしには難しすぎたがな
Hanna
3.9
無関心というのが一番残酷なのだと感じました。
ijo
3.6
奥さんにイライラ
誰のおかげでこんな良い暮らしができてるのよって旦那と犠牲になった人々のおかげだよ
アウシュヴィッツのこと詳しいと、平和な生活見てても吐き気してくるね
ちゃ
2.5

全てが満たされて楽園のように見えても一歩外に出ると楽園ではなくなる。
ホロコーストの直接的な描写はほとんどないが、それは壁の外側にいる人らと同じく我々見る側の想像力によって補完される物が大きいと思っ…

>>続きを読む

ナチ台頭の要因として、WW1後のドイツ国民の経済的と精神的のダブル困窮があったらしい。もう30年も前からそんな感じの日本にいつヒトラー的カリスマが現れ、鬱屈した国民の支持を集めてしまうかとミーアキャ…

>>続きを読む
きれいでした

あなたにおすすめの記事