ハロルド・フライのまさかの旅立ちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハロルド・フライのまさかの旅立ち』に投稿された感想・評価

Ts
3.6

このレビューはネタバレを含みます

遠方なのに、歩いて行くところが面白そうだったので😊

原作:The Unlikely Pilgrimage of Harold Fry

✨️メインキャスト✨️
・ハロルド・フライ
(ジム…

>>続きを読む
バネ
4.0

どうしても「THE STRAIGHT STORY」とカブってしまうが、「信ぢる」コトの大切さを再認識出来る秀作だった。そして旅の途中で映される牧歌的な風景がとても美しかった。終盤、MEDIAで取り上…

>>続きを読む
3.8
徐々に明らかになるハロルドの抱える過去。贖罪の旅というのはキリスト教圏の人達にとってグッとくるものなのだろうか。盛り上がりすぎない感じが良い。

"君を想いバスに乗る"を思い出した
が、こちらはバスではなくまさかの徒歩🚶

妻を残し急に家を出たハロルド
自分勝手すぎるし奥さんに同情するけど
息子とのこと、そして元同僚のクイーニー
との関係性を…

>>続きを読む
ay
3.7
ホスピスにいる昔の同僚に会うため750km歩くハロルドおじいちゃんの巡礼の旅。犬かわいい。
reira
3.1

わずかな時間でも残っているなら、その人に謝りたい。感謝を伝えたい。1人にしたくない。

どう手を差し伸べればいいか分からなかった内に、その手は相手から離されてしまった。そんな別れをどう受け止め、前に…

>>続きを読む
CHERRY
3.8

前に進むために
やり遂げられてよかった

みんなで同じTシャツ着て
騒がしく移動してるところはちょっと嫌だったな
置いてってって言った人はよかったけど
何かをしている人に乗っかるんじゃなくて
自分の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

イギリスに住むハロルド・フライは、かつての同僚で友人でもあった女性クイーニーが末期がんで入院していると手紙で知り、返事を出そうと郵便局へ向かいます。しかし途中で「歩いて行けば彼女を救えるかもしれない…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

『君を想い、バスに乗る』の
徒歩版だろう と
それくらいに思っていた、
観たかった作品。

共感できない
と思っていた部分が
観ていくうちに
印象が変わっていって

とてもよかった
ms
3.7
品があって落ち着いてる。イギリス映画は。この老人に結構感情移入出来た。

あなたにおすすめの記事