昨日オオカミの家を見たので関連作品として。やっぱり評価しづらい。
宗教とか神様とかそういうものが無いと保たれない秩序もどうかと思うけど。集団においてトップの支持を従ってる時ほど楽なことはないから…
『コロニア・ディグニダ:チリに隠された洗脳と拷問の楽園』というNetflixのドキュメンタリーを観てから鑑賞したのでわかったけど、これ前提知識がなかったら、そもそも行方不明者が何なのかとか、白い服の…
>>続きを読む重い題材なのに冗長さが目立ち、集中が途切れてしまった。
閉ざされた共同体の構造は、どこかジャ○ーズ事務所の問題と重なって見えた。
何より、あのコロニア・ディグニダが2010年まで続いていたと知ったと…
前知識無しで『オオカミの家』を観たので、補足として観賞。
『オオカミの家』を鑑賞後にコロニア・ディグニダについて調べてから観たので、正直インパクトに欠ける。
肝心なところはぼかしているので観やすく…
『オオカミの家』はコロニア・ディグニダの宣伝動画らしいというのを見たので先にこちらを観ることにした🙏
聖歌隊の歌綺麗〜
主人公のパブロ、
教会で歌えば人が埋まるし(たまに)
目の色が綺麗と言われ…
もうひとつの『コロニア』が観たかったんだけど、あちらはいつまで経っても配信に出てこなくて、先にこっちが配信されたので、観てみることに。
映画というより、朝でもなく夜でもなく、中途半端な時間帯にやっ…
© 2021 Quijote Films - Rampante Films - Mandra Films – Klinkerfilm – Autocroma - Séptima films