さよならエリュマントスに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『さよならエリュマントス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

良作。
だいたいの大野監督作品に共通するが、観終わった後の「なんかいい映画観たな」感が今作にもあった。
午後のロードショーでむっちゃいい作品観終わったみたいな感慨である。

中島歩、演技うますぎやろ!

川瀬陽太目当てで観たらば、もちろん川瀬陽太はそこまで活躍せんくてガックシきたが……中島歩無双にゲラゲラしたから良しとするぞぉ!

山梨中を今日も今日とてドサ周りのチアリーディンググループ〝エリュマン…

>>続きを読む

穴倉役が中島歩さんだったからちょっとだけ加点。

廃部になった社会人野球部エリュマントスのチアリーダーたちが穴倉マネージャーの元で細々活動を続けているが、収入は減る一方で不安を抱えながらも仲間の絆を…

>>続きを読む

#ミスマガジン2022 主演の #さよならエリュマントス を鑑賞。

#辻占恋慕 の #大野大輔 監督、共演 #中島歩 さんで楽しみしかない。

惰性でグループを続けるチアガールの葛藤に、大人の金儲…

>>続きを読む

解散上等のやさぐれたチア「エリュマントス」の6人となにかとグレーゾーンなマネージャーのドサ回り。
地方地下アイドルを遥かに凌ぐ底辺っぷりとこれまた地方の閉塞感と怪しさのおもしろさ。
活きた人物描写と…

>>続きを読む
アイドルものかと思えば、そうでもない。アクションシーンはもう一工夫あるとよかったかな。中島歩好きな人は17歳は止まらないとあわせて鑑賞することおすすめします。

このレビューはネタバレを含みます

#大野大輔 監督作

楽しくて面白かった
ミスマガジンの6人
(#瑚々、#咲田ゆな、#斉藤里奈、#麻倉瑞季、#藤本沙羅、#三野宮鈴)
が、主演なのでアイドルキラキラ映画かと思いきや大野監督らしいいい…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-

エリュマントス6人はミスマガジン2022の子たちなのね。2021の子たちは昨年「グリーンバレット」に出てたし、ミスマガジンは代々映画が作られる感じなのかな。

中島歩さん!前日に「17歳は止まらない…

>>続きを読む

中島歩目当てで観賞。
シュール?かつ片田舎な世界観は同監督作「アストラル・アブノーマル鈴木さん」を感じさせつつ、女の子それぞれがしっかりキャラ付けされ、女の子がいっぱいで混同することもなく、彼女たち…

>>続きを読む

中島歩さん目当てに観に行きました。
期待を裏切らないどころか、期待を遥かに上回るクズ男っぷりに嬉しくなります、ずっとニヤニヤ観ていました。天下一品のクズ男です(超褒め言葉のつもり)。
6人のチアたち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事