駒田蒸留所へようこその作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『駒田蒸留所へようこそ』に投稿された感想・評価

映画館に観に行きたかったけど、時間が取れずに断念。その代わりにアマゾンプライムで観ました。
P.A.WORKSさんのお仕事シリーズは大好きです。
働く人々の空気感が伝わってきて自分も頑張ろうって思え…

>>続きを読む
SPADA
4.0

まぁ自分にウィスキーブームが再燃してるという色眼鏡をかけててもなかなかに良い作品と思う。酒造りだけじゃない。働くとは、夢を見つけるとはの希望な作品に感じた。
クライマックスのお母さんの試飲のところは…

>>続きを読む
レビューいいから見たけど正直めちゃくちゃ普通。実際の話?って思うほどなんてない…
ウイスキー呑まない興味ないからおもしろくなかったのかな?
アニメじゃなくて実写でやった方が面白そう。
し
3.8
酒造りというお仕事映画としても光太郎の成長物語としても面白かった。社長のBL好きなところが人間味あって良かった!

2025-16

潰れかけたウイスキーの蒸留所をたくさんの人の手を借りて立て直して、ついでに家族も再生させる物語。

お仕事ものの内容で一通りの要素が詰め込まれた普通の作品だった。
ただ主人公クラスのうちの1人の新人…

>>続きを読む

雰囲気映画的なやつ?
ストーリーはよくも悪くもまとまってる感じ
序盤は主人公がアレだし社員が妙に排他的だったり全体的にギスギスしてる
ウイスキー扱ってるのにあまり深い知識を扱わないっていう指摘が多い…

>>続きを読む
SARU
4.2
シンプルでスッキリまとまったストーリー。絵が綺麗。恋愛がからまないのも良い。
主人公が最初は生意気で思春期の子供のような態度で共感できなかった。作品を通して何を伝えたかったのか、あまりはっきりしなかった。初めと終わりが微妙で、中盤はまあまあだった。
若色
3.1

アニメの知識がないので、色がキレイ…とか声優さんが…とは言えないのですが、見終えた感想としては教育テレビで流れそうな、毒にも薬にもならん啓発アニメ。

ウイスキーに原酒が必要だということはよくわかり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事