駒田蒸留所へようこそに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『駒田蒸留所へようこそ』に投稿された感想・評価

なな
3.0
主人公の男が最後まで好きになれなかった。
お酒たまに飲むけどウイスキーは飲んだ事ないからいつか飲んでみたい

物語としてはかなりありきたりな設定でそれほど感情移入出来なかったものの、ウイスキーという題材は真新しくて良かったかな。なんか構成は「夏子の酒」に似てるけど、、、。

関係ないけど、いつか機会があった…

>>続きを読む
3.0

タイトルに惹かれて拝見。
幻のウイスキー、「独楽」復活のために
東奔西走する社長。そのための取材も受けるけど、
Webニュースサイトの記事担当者は駒田蒸留所ではなくさらにやる気なしでどうなるか
心配…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ウイスキー蒸留所を経営していた先代の父が亡くなり、実家の「駒田蒸留所」を継いだ駒田琉生。彼女は経営難の蒸留所の立て直しだけでなく、バラバラになってしまった家族の絆と、災害の影響で製造できなくなった幻…

>>続きを読む

レビューでいろんな方が主人公の性格や存在意義に疑問を呈している。
それも理解はできる。ただ、この手の作品には未知の世界に視聴者と共に飛び込むための船頭役がいるし、仕事にやり甲斐を見出す過程はお仕事モ…

>>続きを読む
syk
3.0
途中までしか見てないが、主人公が無理すぎた。

ウイスキーのことが題材なのはウイスキー好きとして高得点。

主人公の記者は必要だったのか最後まで飲み込めないまま視聴を終えた。
グッと作品に入り込みキャラクターたちの心情に寄り添って心配したり安心したりするシーンに主人公の姿はなく、家族のやりとりに心を動かさ…

>>続きを読む
2.9

何をやっても長続きしない新米記者の主人公は、興味のないウイスキーの取材を担当することになる。やりたいことを仕事にしたいという願望は転職を繰り返しても叶わないままだ。自分の将来と向き合いながらも、ウイ…

>>続きを読む
2.2
91分という短さからすると、高橋の記者としての成長と琉生の独楽復活を両方とも描くのは無理があったんじゃないかと思ってしまった。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ウイスキー飲みたくなった🥃

成長するんだろうとわかっていても、序盤の主人公にはイライラw

KOMAには焼酎の絲がいるってわかって
‘駒で遊ぶには糸が必要’
って…おしゃれ!!!!!
実在しないの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事