駒田蒸留所へようこそに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『駒田蒸留所へようこそ』に投稿された感想・評価

31
4.0

泣いちゃった〜〜おかあさん〜!
仕事ってほんとに調子乗ったらミスるしこんな感じ、ウイスキーのみにいこ


どうありたいか決めていれば、
どこから始めてもたどり着けるさ
KZ7iro
3.2
お酒好きとしては興味のある分野なので、話は概ね面白かった。

けど、序盤の印象が悪過ぎたのか、どうしても主人公が好きになれず作品に入り込めなかった。
BEL
4.0

クラファンでめちゃくちゃお金が集まったとかそういうリアルで発生した事柄は一旦おいて内容だけに触れたいと思う。

ここまで厳かなものづくりではないけど、同じくモノづくりをしている人間としてすごくよかっ…

>>続きを読む
話自体は可もなく不可もなくですが声優陣がうまいので心地良いウィスキーの様な味わいの作品…というわけでもなかったです
これだけ仕事やものづくりに情熱を注げるってすごいな。と思いました。
そして独楽飲んでみたいな。と。
人の本気は周りを動かす力がある。
そんな映画でした。
Tatsu
3.8

安定のP.A WORKSのお仕事アニメ!

ウイスキー好きとしても
楽しめました!

もっと深い
ウイスキーの知識的な内容があったら
もっと良かったかな〜!

蒸留所見学行きたいなー。

「どうあり…

>>続きを読む
深緑
3.5

韓国ドラマの『ミセン』ほどではないけれど、登場人物たちに、社会人としての共感性を感じた。
20代がたかだか数年働いただけで「自分に合う仕事」なんてない。自分が仕事に合わせるうちに、答えが出るものじゃ…

>>続きを読む
ノブ
3.9

テンプレ的な要素や、ご都合主義的な展開もあったと思う。
なぜそもそもこんなに特徴のない人にこの仕事がアサインされたのか、なぜ職人気質の人たちが優しいのか。
もしかしたら原作ではそのへんの深堀りがある…

>>続きを読む
Zoo
3.6

実家を継いでかつて作っていた独楽というウイスキーを再び作ろうと頑張る若手社長とやる気のないザ ・若手の記者の話

特に捻りがない王道のストーリー展開であり、仕事に意義を見出せずやる気がない若手記者の…

>>続きを読む
bon
3.4
ウィスキーは蒸留所。
下戸なので全くの知識ゼロですが、
琥珀色のお酒って夢があります。

あなたにおすすめの記事