劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiroに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro』に投稿された感想・評価

ちちち

ちちちの感想・評価

4.8

スピッツはたまに聴きたくなるくらいの熱量だけど、松居大悟監督なので気にはしていて、縁あって劇場で。

ほとんどLIVE映像なんだけど、これは映画だって思った。
ロケーション、建物を利用した光の演出、…

>>続きを読む
だわ

だわの感想・評価

4.5

すんげえ良い映画だったなぁ。。。
普通はバンドのライブってなると映像どうであれ演奏が聴ければオッケーって感じだけど、完全にライブを超越した映像作品だった。
松居監督がセトリを台本だと思って、と言って…

>>続きを読む
hmwr

hmwrの感想・評価

-
つぐみで始まり、運命の人で終わる至高のひとときだった…ベースの人がお水じゃなくペリエ飲んでるの絵になるわ

草野マサムネさんみたいな、優しくて、飾り気がなくて、純粋な瞳をもった56歳になりたい。社会人やってると、あの姿であり続けられることの尊さが身に染みます。

優しいあの子とか猫ちぐらとか大好物とか、最…

>>続きを読む

スピッツのささやかなライブを映画館で楽しめる良作。
これまで繰り返し聞いてきたスピッツだけど、舞台になる旧双葉幼稚園園舎という空間を媒介することで、スピッツの綿密な音の作り込みにはじめて気付かされた…

>>続きを読む
スピッツをより好きにさせてくれた作品。

さざなみ、ガーベラ、素晴らしい。
Bell

Bellの感想・評価

-

12/15(金)、池袋の劇場にて。
幸せ体感5秒はここでも。

セトリで一番楽しみだったのはHOLIDAY。
こっそりセッションを覗き見るようなカメラワーク。楽しげに演奏する皆んなと歌うマサムネさん…

>>続きを読む

スピッツが主題歌を務める、朝の連続テレビ小説『なつぞら』の舞台である北海道帯広。その帯広にある、重要文化財旧双葉幼稚園で行われた無観客シークレットライブ。
WOWOWで放送された映像に、特別映像を加…

>>続きを読む

光の経過が最高

これが映画であれば、一日の一番良い時間を切って貼っての魔法が通用するんだけど、一曲ごとに確実に時間が経ち、景色が変わっていくのがとても良かった 野外ライブでもいつも思うこと

スピ…

>>続きを読む
kiki0403

kiki0403の感想・評価

3.8

池袋ヒューマックス

2023年劇場鑑賞 109本
(2023年 通算 114本目)

6月から上映されている作品ですが
観たいと思いながらもなかなか行けず
今回でおそらく東京のスクリーン上映はラス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品