グランツーリスモのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『グランツーリスモ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 好きなところもありますが、個人的に刺さる作品ではありませんでした。

①ゲーム『GRAN TURISMO』との距離感
 1作だけプレイしたことがあります。
 『GR…

>>続きを読む
前半テンポいい
レースの仕方もっとわかればよかった
ウォークマンのとこ泣いた
師弟関係よい 怒りをレースにぶつけろ
6秒差の映像好き
見やすかった
嫌な奴を倒すと新しい嫌な奴が出てきて、以前の嫌な奴が味方として再登場する 王道だがこれがいい

おもろすぎた
負け犬たちのワンスアゲインもののテンプレ的展開だけど、クソ泣けたし熱い。夢に挑む者たちへの肯定。f1版ロッキー。すこしノイズに感じてしまったところは、、レース中に主人公が事故って観客に…

>>続きを読む
レーサーってかっこいい
車欲しい

・ヤンを認めた後のジャックの全肯定おじさん振りが最高
・911GT3RSクッソかっこいい
・パドルシフトとクラッチ操作時のカチャカチャ感最高
・ランボ=嫌感が加速した
・ニュルの事故の際、早めにピッ…

>>続きを読む


ウォークマン

フォードvsフェラーリが好きだったので
こちらも期待通り好みの作品だった
レーサー自身と献身的にサポートするマネージャー陣、ピットで関わる人たち全てが有機的につながってこその完璧な…

>>続きを読む

レースやマシンを主軸にもっとみたかった。走っているレースシーンに加えてドラマパートもさくさく見れる分あまり印象に残らなかった。実話ベースなので、観客が亡くなっている事実が重い。ゲーム開発者や日産の影…

>>続きを読む
やっぱりいいね、こういうスポ根サクセスストーリーは。しかも実話て。昨日の敵が今日の味方、胸熱ー。レースシーンのまたカッコいいこと。映画館で観たかった。オーランドブルームは感じが違った。

サクサクテンポで見やすい
実話を元にしたとはいえ凄い
PSstudio映画、アンチャに続いて良い感じ

全体的に良かったけど、予告で事故シーンがあったから何かしら悲しい事が起きるんだろうなって予測が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事