ママボーイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ママボーイ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

製作国 台湾

もう30歳なのに相手もいないシャオホン

熱帯魚店で働き童貞でマザコンで友達なし

誕生日祝いに従兄から女の子を指名する旅館に連れて行かれます

シャオホンは旅館の副支配人で母親ほど…

>>続きを読む
3.0
台湾の映画、静かに物語進んでいく
大きな変化はないけど、最後の終わり方はすきだった。
ビビアンスー相変わらず綺麗。よく台湾映画には出てるんですかね?
色彩が宣伝広告の通りの綺麗さで良かった。
3.0

ちょいちょいラブリーな演出はあったけど、設定と展開が新喜劇で見たことあるやつ

2組の“母親と息子”の関係、胸焼けするし、
終わり方も好きじゃない
男は良いよな…って感情になってしまう

「台北の朝…

>>続きを読む
親の金を無心する息子より30にもなる息子の帰宅を心配して質問攻めする母親の方が嫌すぎる
ホテルの元締のおばさん、凄く色気があるからこれは惹かれますわ
3.0
色々と演出や伏線回収がベタで苦笑いしてしまう感じではあったけど( ◜◡◝ ;)飽きずに観れたから面白かったのかも?
バッチリメイクのビビアンスーも相変わらず可愛い。
終わり方は凄く好きだった。
sea
3.0

ちょっぴり切ないけど希望の見えるラストが好き。

家の前でのライティングとか色合いとか2人だけの世界になるとか演出が好みだけど、過保護母親とララのやばい息子が嫌すぎてプラマイゼロ。。

巫建和出てた…

>>続きを読む

会いたかったよ、クー・チェンドン(ᐛ ).。♡

クー・チェンドンとビビアン・スーだから見れた!

熱帯魚ショップに勤めている29歳の恋愛に奥手な青年(クー・チェンドン)と40代の風俗ホテル経営女性…

>>続きを読む
Kana
3.0

大好きな監督の作品♥️
優しい音楽と共にストーリーがゆったり流れていくのが好み。
なんだかフランス映画っぽかった!

『一頁台北』と比べると演出の仕方が結構変わってたけど、相変わらず台北の優しい夜の…

>>続きを読む

クー・チェンドンってあの頃、君を追いかけたの主演の子か。顔は良い顔は良いと劇中で言われて、そうか?と思っていたけど、あのぼんやりとしたそれでいて優しい顔は作り込まれた顔なんだなぁ。

恋も女性も知ら…

>>続きを読む
3.0

ストーリー自体は凡庸なものだったが、2023年にスクリーンでビビアン・スーを拝めただけでも観たかいがあった!

それにしてもあの母親には鑑賞中ずっとイライラさせられた。台湾の一般的な母親像はよく知ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事