シチリアの海の青も照りつける太陽も、フランコ・バッティアートの挿入歌も、そしてふたりの青年の恋も、すべてがため息が出るほどに美しい。
それが一気に瓦解するラストの展開に、すべての人が自分らしく生きら…
中盤までのシチリアでの家族やふたりの日常シーンがほんとに好きだったのに、息子が同性愛者だと気づいてからの態度の急変っぷりがしんどかった。そういう時代なんだろうけど、そういう時代で片付けたくない。くる…
>>続きを読む良かった‼️とても。
思春期の男の子2人の惹かれ合い。
家族の愛情たっぷりで育ったニーノ君
母の恋人に養ってもらいながら過去に別の恋人を破滅させてしまったジャンニ君
違うからこそ惹かれ合うのではなく…
好きになる気持ちは止められない。構ってくれるな、ほっといてほしい。
母親はいつの時代も何があっても子の味方になり尊重するもの、じゃないの?宗教もメンツも何もかも捨てて、理解してほしかった。
初めから…
夏!イケメン!くらいの軽い気持ちで見たのでちょっとびっくりした。
最後3秒が無ければ全然違った映画になったのに…。
そして実話をもとにしていると最後に知ってさらにびっくりした!
白い壁、青い扉に黄…
IBLAFILM srl