シチリア・サマーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「シチリア・サマー」に投稿された感想・評価

チャウ

チャウの感想・評価

4.0

シチリア舞台の映画はたぶん4作目。残酷なストーリーが多く感じるのはそんな土地柄だったからなのか。美しくもありながらどこかうら寂しさも覚える情景。夏だとゆうのに。
若すぎる二人にとって何故あんな風に騒…

>>続きを読む
まろ

まろの感想・評価

3.5
綺麗だな、事件いつ起こるんだ、と思っていたらラストの1カットで急に胸糞
観て良かった

 シチリアの自然の美しさに対して世間が世知辛い!

 でも、途中で出てくる花火も象徴するように、この自然の美しさが二人の刹那的な幸せを際立たせている。
 
 二人の末路は直接描かないけど、冒頭のウサ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.8
夏のシチリアの情景が美しい
そこからのラストの対比がすごくてつらい

名前呼ばれた時一瞬で嬉しそうな顔になるジャンニ、めちゃくちゃ素敵だった
本当にあった話???にしては悲しすぎる世界。
同性愛はしてはいけない事。
いけないと分かっていてもお互いの手を取り続ける事を選んだ若い青年たち。

イタリアの風景が素敵だった。

実際にあった事件が元のネタらしい。その事件を忠実に描いているわけではなさそうだが。

ただ実際シチリアでは数十年前まで、同性愛や人妻の不貞などはタブーで社会的制裁を受けることが多かったそうだ。そして…

>>続きを読む
そら

そらの感想・評価

3.8
記録

謎で終わるけど…名誉○○!?かなって思った、現在でも国(名前は伏せる)に寄ってはあるよね。何とも胸糞な感じ…

純愛…とにかく映像が綺麗
脚色はされてるけど良い話だなって総合的には思った
はい

はいの感想・評価

3.8
様々な媒体でシチリアサマーに関する広告を見て、気になって見た。
エンディングまで原作があり、ほぼノンフィクションであることを知らなかった。その後、監督のインタビュー、時代背景を調べて泣いた。
AN

ANの感想・評価

3.1

閉鎖的な田舎で起こった1980年代のマイノリティの話。
演者の1人が言ったセリフ、秘密にすれば良い、それに尽きる。
個性は否定しないが、肯定できないこともある。
マイノリティ全てに共通するだろう。

>>続きを読む
ちかぶ

ちかぶの感想・評価

4.0
理解されないってとても苦しい。
風景や2人の純愛が美しく、実話だと思うと尚更切なくなりました。

あなたにおすすめの記事