最近シチリアという単語に縁があるためこちらを試聴しました。3日ほどかけてゆっくり見ました死なないじゃんと思ってたらいきなり銃の音でびっくりしました。しかも実話なんだ…犯人調べてたらトトっていう意見も…
>>続きを読む評価がめちゃくちゃ難しい…差別や抑圧といった厳しい描写はありつつも想像していたよりも2人の間には希望があって、最後の沸き立つ人混みをバイクで抜けて行くシーンはとても良かった。ただ史実は殺人事件である…
>>続きを読む1980年にイタリアシチリア島の果樹園の木の下で同性愛者の2人の青年の銃殺遺体が手を繋いだ状態で発見されたジャッレ事件を基にした映画。
シチリアの大自然の空、海、川、緑、廃線、低い建物が密集した石…
こんな急な鬱展開ある?驚きすぎて息止まったわ。
最後の音花火かと思ったのに亡くなりましたって字幕出てえ?何で?意味わからんけども?同性愛者なだけで殺されるの?酷い話。実話ベースって知らなくて尚更慄…
観終わった後知らなかったので殺されたのか!?と知った
時代が違えばまた違う未来があったであろうけど…
そんな環境でもこの人を愛しているという勇気だったり小さなコミュニティでの生きにくさだったり社会…
うーん。絶対ハマると思ったのにダメだったのがショック。
最初に若者2人が死ぬよって出てたよね…違った、『予告』で出てたんだ。
なんか全てわざとらしくてゲンナリ。トトの使い方とか。
美しいシーン…
2人の若者の死をきっかけに
イタリア初の
同性愛者支援団体が設立された。
なにそれ
なんにも良かったねなんて思えない。
2人が幸せに生きてる未来が欲しかった。
なんで命が削られないと
わから…
IBLAFILM srl