動物界のネタバレレビュー・内容・結末

『動物界』に投稿されたネタバレ・内容・結末

第49回セザール賞(フランス最高峰の映画賞)で12部門にノミネートされた、異色のファンタジースリラー。

物語は料理人の父フランソワと、その息子エミール(多感な高校生)の視点で進む。
舞台は、体の一…

>>続きを読む

フランス発社会派アニマルスリラー。

動物化した人々の姿が非常に技術力の高いVFXで表現されており、画面から生き生きとした美しい動物の肌や鱗などの質感が伝わってきて新たな映画体験ができました。

エ…

>>続きを読む

何も前情報無しに観た映画。元々フランス映画はあまり感情移入ができずに苦手だったのだが、それすらも知らずに観て、フランス語を聞いてやっちまったーと思ったが、最後は感動していた自分がいたw
なんらかの動…

>>続きを読む

試写会参加。

予告編で気になっていたが、こんなに泣ける作品だとは思わなかった。

パンデミックや差別などの社会的メッセージ、サスペンス、ホラー、SF、ヒューマンドラマ。
色々な要素が絡み合った作品…

>>続きを読む

"失うのも怖いけど、会うのも怖い"
"混乱を恐れるべからず"
"ここで叫んだら、君のとこまで届くかな"

これまで見てきたフランス映画の中で、そして2024年見た新作映画の中で一番見て良かったと思え…

>>続きを読む

人間が動物になっていく病気。

サインも出来なくなっている息子(動物に変化中)を守り、🚗に乗せて走る💨父!!

息子「母さんを見たよ」

その後、3人の思い出を語って2人笑顔で森の立入禁止区域に突っ…

>>続きを読む

映画の冒頭。父と息子のドライブシーン。高校生の息子は愛犬にチップスを食べさせている。父親は息子の手から袋を取り上げ「塩と添加物の塊だ。喰わせるなっ!」と叱る。しかし息子はどこ吹く風だ。

父親は又言…

>>続きを読む

2025年128本目。
言葉では言い表せないけど、直接的に心を掴まれて揺さぶられた感覚。エミールが母ちゃんと再会できたあたりから、切ないとか哀しいとかあったかいとか苦しいとか美しいとか、色んな感情で…

>>続きを読む


疾走するシーンがいくつか出てくるが 躍動感ある音楽と相性が良かった。


家族にしかわからない想い出、笑う部分。母と初めてデートした時に車でかけた曲。このシーンも最高!父と息子が思いっきり笑う。お…

>>続きを読む

人がメタモルフォーゼしていく描写、まX-MENの突然の能力覚醒&差別 と似てた。
もっと変化していく様子を見たかったなー。あと主人公の男の子は何に変化しつつあったの?狼?犬?
警官役の女の人は私の好…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事