スイート・イースト 不思議の国のリリアンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スイート・イースト 不思議の国のリリアン』に投稿された感想・評価

3029th
-

副題がナイスアシストで、不思議の国のアリスの展開をベースに主人公リリアンが現代アメリカのヘンテコなひとたちに出会っていく。

まじで意味不明、だけど映像センスの塊だしJ.エロルディ、サイモン・レック…

>>続きを読む
色んな人たちと出会っていくまさに不思議な映画だった。
美女リリアン。
マ
-
タリアの顔と淡い映像感がマッチ。顔面長尺アップでも画面が持つこと。州を移動するアメリカ問題ツアー。
MariaM
4.5
展開と発想がそりゃもうファニーでわくわく
終始残ってる空気感と雰囲気も良い
アキ
3.7

全然狙ったわけではなくタリアライダーを続けて観ることに
ジョイカが似合ってなかったことがよく分かるくらいこの役がピッタリでした
画面全体がモヤがかっている
頭が撃ち抜かれた!
こういう女の子に私は一…

>>続きを読む
BABY
3.5
ヘンテコな夢みたいな展開だなって思ってたら邦題、不思議の国のリリアンだったlol
最初のpunk boyすき!変だけど
あと無駄に紳士なローレンスおじさんw
あの時のリリアンいちばんかわいかった〜🎀🤍
3.5

公式サイトに「アメリカの空に放たれたフレア(発光弾)のような作品です」とあるように現代アメリカの闇の部分を数奇な人たちと出会う旅に出るような作品です。レトロ感ある作り方で昔の映画なのかと錯覚しました…

>>続きを読む

タリア・ライダー、『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』で夢に向かってひた走る狂気を見事に表現していて凄かったけど、今作でもう完全にファンになってしまった。芯があるのかないのか分からないどっちつかずな…

>>続きを読む
eop421
4.5

DISCASさんのリストにいつ何で入れたか思い出せず…。しかし送られてきたのであらすじサッと読んでから鑑賞です。これまったく期待も何も無く見始めましたが、冒頭の映像からこれは好きなヤツだ!と思ったの…

>>続きを読む
ouka
4.0

Right on the Delaware があまりにも好きで、、弄ばれる孤独なイケ(←重要)おじprofessorがねはい、、相手に染まってるようで実は相手のこと染めたくってしまっているリリアンの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事