途中に入る謎な回想?CGみたいなのがよくわからなかったが、話は単純。だからとっても長かった
何もできない環境で見たから最後まで完走できた。
こういう人がいましたよーって話。
いろんな人でてきたけど、…
数年前に母を亡くしたとき、若い頃のモノクロ写真を見ていてふと思った。「人生って長いんだなぁ」と。母はふつうの一般人だったが、それでもその人生にはドラマがある。非凡に生きた人なら、なおさらだろう。
…
長いし、結局何した人なのか…よく分からなかったです。いっぱいいろんな人達が出てきたんだけど、関係性もよく分からないし、どういう人なのかもよく分からないし…難しかったです。アメリカの歴史も知ってなきゃ…
>>続きを読むグロリア・スタイネムの伝記映画でした。
御本人のことは、前知識ゼロでした…。
女性解放運動の先駆者だそうで。
やっていることも功績も素晴らしいのですけど。映画としては、面白くは無かったです。
時…
久しぶりに見る映画としては退屈でした。
冒頭の雰囲気は嫌いじゃなかっただけに中盤辺りからダレる感じが退屈に感じたのかも。
子役とアリシアは似てたw
ご本人とジュリアンムーアは似てたw
こういう…
「The Glorias」って、タイトルがカッコ良すぎる。
Gloriaさんを複数形で並べることで、彼女の内的・心理的な部分(主に葛藤の部分かな…)を多角的に見せていく、という演出は、好みが分かれそ…
© 2020 The Glorias, LLC