ザ・クリエイター/創造者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・クリエイター/創造者』に投稿された感想・評価

4.0

映像が凄い事。
これは映画館で観たかったな〜。

人類と機械(AI)の共存を表現してました。
遠くない未来は実現しているのかも。。
想像を膨らませるとワクワクしてきますね!

物語はアメリカがまさか…

>>続きを読む

戦争反対以外の何物でもない訳です

時期柄、少し観るのが辛いといった人も中にはいるかもしれません

タモさんが徹子の部屋で仰った日本の現状を表現した「新しい戦前」が日に日に現実味を帯びてきており、小…

>>続きを読む
-

日本シリーズ第7戦。この試合を勝った方が日本一。あぁ無理。見てられない…

って事で現実逃避しようと、思いっきりSFなこの作品を観ることにしたんですけど、渡辺謙が出てるの忘れてた←熱狂的な虎キチ

>>続きを読む
しん
3.5
面白くなるまでが長い
前半ちょいちょい意識なくて、気付いたらアルフィーいた

SFがとにかく向いてないだけで、超大作なんだろうなっていうのは分かりました。
hoop
3.8

予告編を観てその完成度の高さに鑑賞。
さて生成AIが話題になっている今日この頃、AIは何処までいくのか?もはやシンギュラリティも遠い話ではない気がしてくる。
この映画のニューアジアの様に人間はAIと…

>>続きを読む
三
3.8

AIと人間の話であり家族の話だった。
AIと人間。この映画を見ると分けて考えることができなくなっていった。どちらも意思と感情と個性と自我と命を持つ生命体。
愛情で繋がれることもできるし、憎み敵視する…

>>続きを読む
AIとの共存。

AIとの戦争。

渡辺謙出てます。
Reon
3.5
人類は、Ai にどう向き合うのか、現実味をおびてきたストーリーで、楽し無ことが出来た。ロボットだから、破壊していいのか?ロボットにも感情があるのであれば、そんな気持ちにはなれない。
2075年にAIが核爆発を引き起こした近未来が舞台
人類を滅亡させる兵器の創造者(クリエイター)「ニルマータ」を探しあてると
人間とAIの関係
映像が良い
渡辺謙が出演
😢😢😢最初からもう切ない…
ジョンデビットワシントンの良さが堪能できる

あなたにおすすめの記事