映像が凄い事。
これは映画館で観たかったな〜。
人類と機械(AI)の共存を表現してました。
遠くない未来は実現しているのかも。。
想像を膨らませるとワクワクしてきますね!
物語はアメリカがまさか…
戦争反対以外の何物でもない訳です
時期柄、少し観るのが辛いといった人も中にはいるかもしれません
タモさんが徹子の部屋で仰った日本の現状を表現した「新しい戦前」が日に日に現実味を帯びてきており、小…
日本シリーズ第7戦。この試合を勝った方が日本一。あぁ無理。見てられない…
って事で現実逃避しようと、思いっきりSFなこの作品を観ることにしたんですけど、渡辺謙が出てるの忘れてた←熱狂的な虎キチ
…
予告編を観てその完成度の高さに鑑賞。
さて生成AIが話題になっている今日この頃、AIは何処までいくのか?もはやシンギュラリティも遠い話ではない気がしてくる。
この映画のニューアジアの様に人間はAIと…
子供のAIって設定が既にナンセンスなんだけど映像や世界観は既存の名作に負けないくらいのセンスでかっこいいデザイン郡が見れて楽しい
コンセプトアートは多分ものすごくかっこいいと思われる
もっと理不尽…
残念
あるエリアの人からみたアジア、未開の地とみてる感とか、自分達が正義、攻撃を受けたらとてつもなく被害者ぶる感、そして被害者だったらどんなひどいことをしてもいい感じ(むしろ成敗?)、当然自国土では…
前情報ゼロでしたので、アマプラによくあるB級だと思ってみたら、超A級でした。 CGとかで凄い迫力、リアリティがあり、大満足です。
ストーリー的には分かり難い感があり、序盤は入れなかったですが、中盤…
© 2023 20th Century Studios