SFなのにベトナム戦争を彷彿とさせる不思議な感覚に陥りました。アメリカって永遠に自己中で利己的なのかな。自国の利益のためなら他国の一般市民を巻き込んでまで戦争を吹っ掛けるのは昔と変わらない。ロボット…
>>続きを読む神が人を創ったように、
人はAIを造った
AIが人に限りなく近づいたとき、
ある人は共存を望み、ある人は恐怖に慄く
どこまでAIを信じられるというのか
人同士でさえ疑うというのに
天から見下ろ…
時は2075年、どこか東南アジアを思わせる“ニューアジア”という小さな村が舞台。
そこではAIと人類との戦争が激化していた。
主人公のジョシュア(ジョン・デヴィッド・ワシントン)は特殊部隊の隊員。…
なんとなくアメリカ開拓史における西洋人によるネイティブ・アメリカン大量虐殺を想起させた、なんでかよくわからないけど。
本作のようなシンギュラリティの皮を被った歴史の再定義を描いたような構図の映画は…
人間らしさとロボット...
あっ😅AIか...
その対立。
出だしのAIの発展をみて
話にひきこまれました。
でも...
映像はすごい!と思ったし世界観も良かったけど
イマイチ気持ちが私の中…
© 2023 20th Century Studios