違国日記に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『違国日記』に投稿された感想・評価


好きなことを好きなようにやりな、
というのがとても難しい。
少しずつ少しずつ、
心が近付いている気がするけど
ものすごく心地の良い距離感。
槙生ちゃんみたいなおとなが
近くに居てくれてたら
また違…

>>続きを読む
m
5.0
なんていい映画なんだろう。
マキオちゃんの言葉一つ一つが重くて、思いやりと冷静さと不安に包まれてる。
素敵な映画に出会えて嬉しい。
4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジブリみたいな音楽と世界観感じて、雨の日の朝にぴったりだった。

原作読みたいって思った。

「変じゃないよ」
普通じゃないことを否定され続けたり、押し付けられたりしてきた人だから言える言葉で、大人…

>>続きを読む
4.7

静か
音が良い
音楽が少ないのか静かで生活音?を沢山拾ってて好きだった

登場人物達の気持ちとか考えにたくさん共感するところがあったし、理解できるし、現代にもある偏見とかに対する風刺のようなものもこ…

>>続きを読む
ref
4.5

2025.10.28

もし何かライブイベントがあって、2人が別々に暮らすようになったとしても、2人で暮らした時間はきっとかけがえのないもので大切な時間だと思える。それが1番近くできる存在が親であっ…

>>続きを読む
星
4.2

ずっと心地よくて優しさに溢れたあたたかい映画だった。
原作もずっと前に読んだことがあったけど、映画だと朝ちゃんがより15歳らしく見えて、自分が中高生だったころに考えていたことを思いました。
お母さん…

>>続きを読む
Yuri
5.0
両親を亡くした朝を義務感で引き取ったというまきおだが、愛に溢れていた感じた
朝が、無邪気な子どもで居続けられるのは、それを許している人がそばに居るからだと思う
早生憩さんやはり凄い。 最初の方ずっと良かったんだけど最後の方まで行くとあれはなんだったんだ?みたいなのが複数残ってて微妙に消化不良。
5.0
何が良かったのか言葉にするのは難しいけど、人の思いって他人に正確には伝わらないよねってのが良かったのかな。
4.5

期待通りとても良かったです。
主題となっている、槙生と朝がゆっくり関係性を構築していくのが丁寧に描かれていて、もうその部分だけでもかなり満足しました。
朝が槙生やその周りの大人たちを見て、初めて見る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事