違国日記に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『違国日記』に投稿された感想・評価

2.0
原作を読んでるので、1作品としてみれば評価3、違国日記として見ると、評価1。
原作読んでいない人はわからないのではないか、というのが率直な感想。醍醐役の夏帆はとても良かった。
よ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ポスターの感じが良すぎて何も知らずに見始めたらがっきーとか出てびっくり
大人の友達の姿って確かに見ないかもー
先生とか会社員とか、
素敵なお姉様方が周りにいるの心強いなあ
10〜20代でそういう存在…

>>続きを読む
J
1.5

原作未読、映画のみ。朝ちゃんの性格と情緒の安定のしなさが、思春期とか親を事故で無くしたからとかあんまり関係なく、一人のキャラとして成立してない気がして観てて疲れる感じがした。

学年一成績の良い子と…

>>続きを読む
GoYam
2.0

臼(うす)に水を入れて下に皿!!

両親を事後でなくした姉の子を
男前なガッキーさんが引き取って幸せな親子に育っていく話し

ってなワケではない

でも遠くもない

ガッキーの役はコミュ障らしいけど…

>>続きを読む
長く感じる映画だった。マンションでの姪との生活に焦点を絞ればまだ楽しく見れたような気がする。母親からの手紙みたいなやつは必要なエピソードだったのか??
とゆうか異国日記ってなんのことでした?
inu4_
2.0

このレビューはネタバレを含みます

部屋の雰囲気とか衣装とかは凄くいい。
餃子のシーンもよかった。
ガッキーの最初の声がかなり低くておぉ と思った。

朝役の子の声が上擦ってるというのか、変に高くて見ずらかった。演技慣れていけば改善す…

>>続きを読む

途中で数回止めて、セリフや設定にリアリティのないヒューマンドラマは感動してたまるかと思っちゃうからダメなの!とホリエモンのように愚痴らざるをえなかった。ラストはほんとに表現の敗北みたいでむしろ清々し…

>>続きを読む
登場人物多い割にそれぞれのストーリーが薄い。やりたいこと全部やろうとして中途半端になった感じ。もっと話の密度を高めてほしい

このレビューはネタバレを含みます

学園パートがふわふわすぎてちょっと苦手だった。
無気力に見えてしっかり芯のある女性を演じるガッキーとても好きです。声もいいよね。

あなたにおすすめの記事