違国日記に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『違国日記』に投稿された感想・評価

2.0

最初は作品の空気感もあり悪くないとは思ったが、原作特有の人と人、心の丁寧な描写は限られた尺では、映像・映画というものでは難しかったように思えた。後半は何を伝えたいのかボヤケているようにも感じてしまっ…

>>続きを読む

この環境下なのにステレオタイプの姪っ子がまず見てて共感できない
叔母も初めて人と共同生活するのに簡単に馴染み過ぎてる
それぞれが都合の良い展開が続きリアリティを感じない
出てくる登場人物も言葉だけで…

>>続きを読む
信貴
1.0
原作が好きで観てみたが本当に酷すぎる。酷い映像化作品というのは今まで多々あるがこれは伝説級。原作ファンでこれを最後まで観られる猛者はいるのか?

おもしろさ:2.0
しんどさ:1.0

ぜんぜんおもしろくない。
無味無臭。

何がテーマなのかもよくわからない。
生きづらさを描いたって聞いたけどどこが?

何も起きない。
姉との軋轢やその感情を…

>>続きを読む
1.9
姪っ子との生活がどうなるのかと、思ってたら、なんかこれからってとこで、途中で終わった感じ

大好きな漫画が原作

なんだか原作をぶつ切りにして繋げた感じ
それぞれの話に連続性や深さを感じれなかった
ただ長い原作を決められた時間枠で見せるとこうなってしまうのかも
漫画から映画、より映画から漫…

>>続きを読む
ダラダラと長く、リズム感も無い、、言葉も浮ついて、?も多い、、せっかくのキャストが台無し残念、、唯一良かったのは、バンド演奏、可愛らしかった、、
Nestor
1.0

グロすぎる。原作レイプ。
槙生の精神性がそんなに掴みがたいのか?

ガッキーの棒演技で全然構わないから、原作の大事にしている潔癖なまでの他者尊重の精神と覚悟を表現しようとして欲しかった。

こんな脚…

>>続きを読む

買い物の帰り、朝の両親はトラックに衝突され亡くなる。警察に駆け付けた朝の叔母で小説家の高代槙生(マキオ)に朝は気付くが、マキオは朝のことを覚えていなかった。葬儀で行く当ての無くなった朝を揶揄する声が…

>>続きを読む

何となく全編通してパンチがなくつまらなかった。特に刺さるセリフがあるわけでもなく。こういう映画です、と言われればそれまでですが。原作は知らないので失礼かもしれません。とりあえず見始めたから最後まで見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事