現代っぽくさっぱりふわふわと人間関係が好転していく作品だった。
ガッキーの手を見ると、ちゃんと生活して時を重ねているのだなと感じる。夏帆の化け様も、思春期の子どもに期待する純真さを体現する朝役の子も…
原作厨すぎてダメだった...
ガッキーの現実への落とし込み、部屋のごちゃっとした中の観葉植物、ピアノがささやかに流れるサウンドはすごい好き
でも他は原作が好きすぎて「違うのにな」って思ってた...…
原作を読んでいないのでなんともですが、映画で二時間で見るには要素を詰め込みすぎているなと感じた。友達の抱える問題への向き合いが、現代で考えるべきテーマも扱ってみました!くらいの軽さで、出てきた意味あ…
>>続きを読む自分が原作を引きずり過ぎてしまって反省。でも原作を理解した上で自分たちの作品を作ろうとした印象を受けました
槙生ちゃんがだんだん槙生ちゃんに見えてきて良かった。とはいえ同じ人だけど違う人みたいな感…
原作未読。アニメも未見。
ガッキーの長い手足を生かしたスタイリングが大優勝。ロングカーデカッコ良い。
冒頭、自動車事故の雑な感じと、ガッキーが姪に向かって急に「姉嫌い」を宣言するのにはギョッとした…
原作未読。139分もあるのに芸の無い平板な物語で早々に飽きてしまった。ガッキーと姉との関係性も消化不良な気がします。朝の同級生の同性愛描写とかあんなオマケ程度に差し込むくらいなら姉との関係性を深く描…
>>続きを読む©2024 ヤマシタトモコ・祥伝社/「違国日記」製作委員会