違国日記に投稿された感想・評価 - 182ページ目

『違国日記』に投稿された感想・評価

bb

bbの感想・評価

4.0

人との境界線を綺麗に引いている槙生ちゃんにすごく憧れる
もちろんそれぞれだめなところもあって、子供から大人は綺麗に分けられない

前々から憩ちゃんかわいいなと思ってたけど朝ちゃんとっても瑞々しくて自…

>>続きを読む
はやと

はやとの感想・評価

3.7

原作完読

実写化は難しいねぇ
まきおと朝は
良かったけどね。

おばあちゃんの介護の問題もあるよね
とか
えみりのお母さん
娘の実態を受け入れること
出来るかな?
とか考えたりしました。

冒頭の…

>>続きを読む

先週からピッコマで原作読み始めた。

何と言っても早瀬憩。このコはすっごい、出た頃の河合優美にちょっと似てるけど、どこにも居そうで確かにこの世界を生きていた、ファンになってしまう。

無愛想な新垣結…

>>続きを読む
Mayuge

Mayugeの感想・評価

3.9

開始5分以内で涙がでた。
後半になるにつれてもっと泣くのかな?と思ったけど、案外そうでもなく。それはきっと新垣結衣演じる槙生の性格がサッパリし過ぎているから…なのかもしれない。

そう、上でも言った…

>>続きを読む
shino0616

shino0616の感想・評価

4.0
新垣結衣のクール感が原作の雰囲気を出してた。
心が洗われる映画

なんなんだこの鑑賞後の清涼感。そしてじんわりとくる心地良さ。

両親を亡くした高校生と風変わりな叔母との共同生活。分かり合えない2人にハラハラしながらも本音をぶつけ合う叔母と姪。

2人の関係ってな…

>>続きを読む
めっっっっちゃくちゃ良かったーーーーーーーーすみません原作読みます。

2024年27作目
natsu

natsuの感想・評価

3.9

なんか終始空気感が良かった〜。
139分でも全然長くない。

自分は槙生の方の年齢に近いけど、15歳くらいのあの虚無感や孤独感って鮮明に覚えてるし、あの頃見てた大人と実際に大人の年齢になった自分を比…

>>続きを読む
憂

憂の感想・評価

3.3

全体の空気感、色味は漫画にかなり近かった

脚本は原作の使いたい台詞を抽出して、後からその台詞を誰に言わせるか編集されたような話だった
原作読んだ身としてはあの人があそこで言うから意味があるのに…み…

>>続きを読む
kasumi

kasumiの感想・評価

3.7

原作が大好き民としては、映画がよかった
と感じた人には、ぜひ原作を読んでほしい!
もっと違国日記のことが大切な作品になるはず!

朝がめちゃ思春期の少女で、とても良かった。等身大の15歳の朝がいると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事