悪魔の世代に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『悪魔の世代』に投稿された感想・評価

リトアニア🇱🇹の映画は初めてだったが、
storyや雰囲気も含めて凄く良かったです。

冒頭 から えっ!?(・д・。)って感じで始まり
えぇっ!?( °-°)って感じで終わる。

皆さんの言うよ…

>>続きを読む

地位も築き、愛人もおり、年取ってから生まれた息子も可愛く、順風満帆かと思われる、初老の警察署長だが、かつてのある活動組織の仲間であったうちの1人が、惨殺された事を皮切りに、全てが狂い始める。1人、ま…

>>続きを読む
simo
3.3

タイトルから期待もしていなかったもんだから、しっかり裏切られた。
ちゃんとしてた。

毒蛇、ヘラジカ、蜂、炎、コードネーム通りの復讐劇。

ラストはなんだかなぁだったものの、全体を通して雰囲気良し!…

>>続きを読む
3.8

「セブン」っぽいリトアニアのクライムサスペンス。
なんかショボい事件かなーと思わせておいて世代を超えた強烈な復讐劇だったのは熱かったです!
律儀にコードネームに添った殺害方法はなかなか見応えあってよ…

>>続きを読む

「The Generation of Evil」(悪魔の世代)…なかなか刺激的なタイトルですね!

ハードボイルドなセブン?
リトアニア版セブン?

歴史的な背景はさっぱりわかりませんが、そんな私で…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
20250601
>
_The Generation of Evil
_Directed by Emilis Velyvis
_娯楽★★★★☆
_前衛★★★☆☆
_瀟洒★★★☆☆

>>続きを読む

◆あらすじ◆
警察署長のギンタスは市長選挙への出馬を表明した夜、ギンタスの不倫相手の夫で検事のライモニスが殺されてしまう。ギンタスは現市長のラザに疑いの目を向けるが、検察官のシモナスが捜査を行ったと…

>>続きを読む
初めてリトアニア語をちゃんと聞いた気がする

サスペンスとしても面白かったし、リトアニアの歴史とかも調べてみようかなという気持ちになった🇱🇹

毒ヘビが一番イヤだと思いました
MIRAN
3.8
2025.223本目

初のリトアニア映画かも。
よくあるフーダニット映画。
殺しの手口が残忍なだけでそこまでグロくない

「セブン」のような衝撃は少ないけどかなり面白かった。
どんでん返し系スリラー!
まさかの人間が犯人‼︎
雰囲気はかなり重厚感あって好きだった。

あなたにおすすめの記事