ステイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ステイ』に投稿された感想・評価

SORA
3.5

こういう不穏さがほんとに好きで映画を観てる😇
不穏さが映像的にスタイリッシュでしっかりパラノイア感あるのも良かった。
個人的にはプロットも割と斬新な視点だった。そっち?っていう。
一見よくある悟り系…

>>続きを読む

職人監督的なイメージの強いマーク・フォスターの中でも作家性のようなものを感じさせる意欲作。

クラクラする演出と場面転換がかなり好み分かれる作品ではあるものの、全体的にゼロ年代オルタナなムード満載で…

>>続きを読む

流し見してたせいで理解が追いつかなかったが、恐らくかなりシンプルな作品
難解に見せてるだけに感じた
人間はシンプルな結論に対しても複雑な思考や感情を持つということを表してる?

ヘンリーに責任は全く…

>>続きを読む
映僧
3.7

YouTubeの無料配信で鑑賞。

映像の見せ方がめちゃオシャレ。
途中からわけわからん!てなるけど、オチはそういうオチかぁ…ってなる映画。

主人公が脇役ってのが新しい感覚の映画。
「ドニー・ダー…

>>続きを読む
4.0

やり手の精神科医サム・フォスター(ユアン・マクレガー)が、
心を病んでしまった前任のセラピストから
謎めいた若い患者ヘンリー・レサム(ライアン・ゴズリング)を引き継いだことから
物語は始まります。

>>続きを読む
これは傑作だと思うけどなぁ。
でも意外と評価は低いですね。
難解そうだけど、観終わるとシンプルな話。
ダーク·アンビエント·ムービーと呼びたい。
3.5
キャストがまず最高👍ライアン・ゴズリング、ユアン・マクレガーにナオミ・ワッツこんなんいいに決まってる。

不思議な世界観で進んでいく異色スリラー。
ラスト良かった。

シーンの切り替わり方好き

それは?

自分で焼いた

なぜ そんなマネを?

地獄行きの練習

なぜ地獄へ行くと思う?

過去と未来の―

悪行のせいだ

どうする?

自殺するのか?

本気だという証拠は?

土曜の真夜中…

>>続きを読む
4.0
正直全然面白くないけど嫌いじゃない、むしろ好き…そんな映画があってもいいんだと思わせてくれる作品。夜に佇むライアンゴズリングが美しい。

精神患者で予知能力を持つヘンリーが自殺予告して担当医のサムの恋人ライラが関心を持っていく映画
時系列が複雑に切り替わるので初見だと多少分かりづらいところはある、初期のノーラン作品やドニー・ダーコに近…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事