海底から来た女の作品情報・感想・評価・動画配信

『海底から来た女』に投稿された感想・評価

3.0

〖1950年代映画:ラブストーリー:小説実写映画化:日活〗
1959年製作で、石原慎太郎の短編小説『鱶女』を実写映画化で、鮫の化身の女と青年との愛を描いたラブストーリー映画らしい⁉️

2025年2…

>>続きを読む
mmm
3.1

魚を貪り食ってわなかった
間延びするシーンもおおくてつまんないところもいっぱいあったけど
海底の中の
白黒時代からこそ
カットをこまめに切ったり
体で表すバク転円泳ぎや
カメラの角度や動きを組みわあ…

>>続きを読む
3.1

別に傑作というほどの完成度では無いけれど、蔵原監督の品格ある演出と佐藤勝による重厚なスコア、一流スタッフの職人技、本間文子や浜村純といった名優たちの演技によって不思議な味わいの異類婚姻譚(『葛の葉』…

>>続きを読む
原作小説を10年近く前に読んでいたけど、なるほど映像化するとこんな感じかと
いう作品🦈サメはほとんど出てこない
oto3x3
3.0

原作、石原慎太郎。ロマンチックな幻想譚。
インモラル極まる「完全な遊戯」と同じ短編集に収録されているらしい。どちらも未読だけど、作品のイメージは全く違うなぁ。

川地民夫は、ザ・日活顔ですな。長門裕…

>>続きを読む

アマプラの紹介文に「生の魚をガリガリと貪り食う全裸の少女」とか書いてあるもんだからどんなエログロだよと想像してしまうが、石原慎太郎原作脚本ということでギリギリ文学らしさ(?)を保っている青春幻想譚佳…

>>続きを読む
みぃ
3.6
なんかいい😳ᩚ笑
サメの描き方そう来たか!🦈って感じw
主演のおんなの人がすごい人すぎて笑ったw
めっちゃキャリア・ウーマンやん🤣w
日本最古の(準)サメ映画、かもしれない作品。
それを抜きにしても儚げで妖艶な魅力が詰まった異種婚ドラマです。
ちなみにTVドラマ版は完全に『ジョーズ』
石原慎太郎の『鱶女が原作で脚本も手掛けている。話はファンタジーと捉えればよいのか、蔵原の怪作となった。つくば秘策、川地民夫とも良い。ただ、話を理屈で考えると謎だらけ。
3.9

人と交流することが苦手な主人公が、長い時間を生きたことで人間の姿になったフカ女に惚れられて、恋に発展する話。
フカはサメのことです。つまりサメ映画ですね!!!なおサメ自体は一シーンくらいしか出てこな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事