野球どアホウ未亡人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『野球どアホウ未亡人』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ところどころの嘘が多い(缶を投げ捨てるところ、あの感じでそんな飛ぶ!?
紐でぐるぐる巻きにされてるけど手前に結び目があるから自分で取ろうと思えるばとれるやん〜)

、が全力でバカにふっているのはよか…

>>続きを読む

最後おもろかった。途中もっとテンポ良かったら相当面白かった。なんか全体的に惜しい。あらすじで玉砕カミソリボールがヤバそうと思ったが意外と普通だった。そこが一番残念かな。B級っぽくもっと股間ぶち抜いて…

>>続きを読む

夫が遺した借金のカタに草野球をやらされることになった未亡人のお話。家庭に縛られていた彼女が没入していく「世界」。その向こう側にある「自由」。徹底的にデフォルメされた「野球のような競技」に投影された男…

>>続きを読む

野球の概念が揺らぐ問題作。
1度もチーム戦をやらない不条理さ。
柔道家の義妹も意味不明で味わい深い。
師弟対決も結局はデッドボールの急所狙い。
「私が野球なんだ」という哲学的パンチライン。
くだらな…

>>続きを読む
324
4.0
良い意味でまっすぐ定型的でくだらない。ジャンルの後継は重要なことです。

25-7
U-NEXT
男にあって女にない玉それは勿論金の玉だが、女にあって男にない玉、それは肝っ玉だ!ボールは打っても仇は打たねえ!夏子スペシャル稲妻睾丸破り!義姉さんはホームランボールになったと…

>>続きを読む

なんじゃこりゃ🤣😂🤣😂

メインキャストが5人(その他エキストラ同然の脇役数名)しかいないのに野球映画を撮りきってた。ちゃんと対戦シーンもあったよ。とても意外な形式だったけど。まさかあの役割とあの役…

>>続きを読む
みや
3.5

「野球」という概念がどんどんゲシュタルト崩壊させられていく快感。「私の方が野球だ」って、なんじゃそりゃ(笑)
時間配分が歪なほどアンバランスな謎の三部構成も面白いのだが、先に進むほど、ハマり込んでい…

>>続きを読む
2025年 13本目
2025年 13作目

劇場公開時、話題になっていたが観れなかったので配信で鑑賞

ツッコミどころは多いがまぁ面白かった

タイトルに野球と入っているがコメディ強めだった
未亡人が野球にのめり込む謎なB級低予算映画。しかしながらレトロテイストの統一感、カット割り、少しばかりの構図が良く見ていてあまり飽きない。次もまた良作を作れる人だろう。

あなたにおすすめの記事