ラブ&ポップに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ラブ&ポップ』に投稿された感想・評価

凛
4.0

カメラワークがキモいけど良い。虐待再現のVR思い出したけど。宮台真司が『制服少女たちの選択』で語ってたような90年代の世界観が凄い伝わってきた。セリフで母校が出てきてびっくりした。仲間由紀恵クソ可愛…

>>続きを読む
Reo
4.0

このレビューはネタバレを含みます

仲間由紀恵の意外な一面(?)を見た、これが当時の日本とかけ離れていないなら相当気持ち悪い。庵野さんのカメラワークとアングルの作り方はこの頃から健在

やりたいことや欲しいものは手に入れたいと思った時…

>>続きを読む
rumrum
3.7

昔観た時すごい怖い映画だった記憶があったけど今観たらめちゃくちゃ良い映画だった。
浅野忠信さんの役が昔トラウマ級に怖い記憶だったけど全然違った。
あと仲間由紀恵さんが出ていたのもびっくりしたし当時の…

>>続きを読む
自分にはなにかが足りないって感じるのは分かる。

カメラワークすごいけどずっと気持ち悪かった。
庵野ワールドをかなり感じた。
ルーズソックスってやっぱり天才的にかわいい
ピラフとかパスタとかしゃぶしゃぶとか、飯テロ要素が多い
演出の変態さと渡辺いっけいさんの最後のせりふが良かったが、ギリ途中のお兄さんのキモさが勝つ
HARE
4.0

内容は全然知らなかったけど、庵野監督ってこととポスタービジュアルに惹かれて鑑賞✨
援助交際とかそういう世界は好きじゃないけど、都会は好きだから映画、映像を通して当時の街や時代を見れるのが良かったし、…

>>続きを読む
y
3.8
援交を軽いスキマバイト感覚でやってんのがなんか複雑な感情
仲間由紀恵は出てくる度に綺麗すぎて目で追っちゃう
見たことないカメラワークで見ていて面白かった
ぎわ
3.9

見直しです。

久しぶりの庵野監督作品です。
1990年代の女子高生達の日常を描く物語。
援助交際というやつです。

仲間由紀恵さんをはじめ、浅野忠信さんや、声だけですが猗窩座こと石田彰さんも出演し…

>>続きを読む
3.5

自分の肌に合わなかったが、時代背景を踏まえると当時はこのような問題が多々あったんだろうと
スカートの下からのカメラワークとか男性のjkへの関わり方が、当時の女性への向き合い方を表している
知的好奇心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事