ラブ&ポップのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ラブ&ポップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

変態アングルというジャンルがあれば入るであろう映画

満足した

石田さんかっこいい。

・独自のアングル
 制服のスカートを下から覗くようなアングルが多用されている アニメ風だが実写に置き換えると途端にキモい
 線路モチーフはまさに庵野映画らしい
 渋谷川(一周回って復活している……!…

>>続きを読む
キモい

カメラワークが天才
君が知らないやつの前で裸になることで悲しむ人がいる
二度とみたくない!
最後のシーンは好きだった、!

援助交際をする女性高生の話。

庵野秀明、初の実写映画作品という事でしたが、思っていた以上に庵野映画になっていたなという印象。
独特な構図に細かい編集と、アニメのやり方をそのまま実写に持ち込んでいる…

>>続きを読む

指輪を買うために援助交際に手を染める女子高生が主人公。
モノローグや画の重ね方は『彼氏彼女の事情』に近い。
ビデオカメラや監視カメラで撮られた映像は、現実感がなく、全てが虚構のように思えてくる。
渋…

>>続きを読む

昔見た時もなんか面白かったな。という印象だけ残してあまり話は覚えていなかったけれど、アマプラの配信がもうすぐ終わるという事で再鑑賞。


おやじや男たちのきもわるさ、監督のフェチズム感じるのはもちろ…

>>続きを読む

庵野作品は初めて見た。色んなおじさん出てきたけどほぼ全員きしょいという…笑序盤に出てきたパーティ大好きでご飯振舞ってくれた人はギリ何とか許せるけど他のおじさん全員キモすぎてしんどかった😇
1990年…

>>続きを読む
カメラワーク独特
援助交際を通しての成長物語
レンタルビデオ屋とホテルのシーン衝撃

昔々に観た作品。
好きな人の気持ちをがいしてしまうかもなので、ネタバレ設定。

ある特殊な環境下にいた女の子たちと周りの人々を拡大解釈して、さも世界かのように描き袋小路に惑わす物語。

俗悪なものを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事