アメリカに限らずもう日本だって他人事ではないんです
移民受け入れへの課題や皮肉だけではない背景そのものにも目を向けた作品
入国審査というシチュエーションのみで二点三点するプロットの面白さ
エンタメ…
ディエゴとエレナは、米国移住権を獲得しバルセロナを立ち、米国での入国審査に緊張して挑む。
彼らを待ち受けていたのは、予想を遥かに上回るほど屈辱的な尋問だった。
ベネズエラ国籍のディエゴを、まるで…
尋問する相手の国の事情も知らないこと、なんて悲しい皮肉
テンポよく嫌な質問が繰り出され常に緊迫感が続く
ラストまで見応えのある77分の会話劇だった
事情はあれど間違いなく差別を行ってる側が自分の…
文字通り、入国審査“だけ”を描いた映画。
詳しい説明もされずに別室に通され、根掘り葉掘り聞かれるところまでは、夫婦に同情。
が…出自や関係性などが明らかになってくると、何とも言い難い想いに。
…
期待通り。でも面白い。ストレスフルな尋問は予告編から想像できる通りだが、内容はどんどんパーソナルになっていく。ラストの"アメリカにようこそ"があれほどうれしくないとは…。
改めて日本のパスポートの信…
パスポートに許可の判が押され、入国審査官からアメリカに歓迎する言葉が述べられた正にラストのシーンで、これまで入国審査官側を共通の脅威とすることで何とか保たれていた2人の結束のような僅かな繋がりが一気…
>>続きを読むラストで思わずスクリーンに映った主人公達と同じ表情をしてしまった。
これは「FALL」と同じで絶対に劇場で観て、主人公達と同じ時間を共有した方が良い作品。
後味の悪さも含めて大好き。
この映画が他人…
© 2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE