哀愁漂っていた。
うまくいってるように見えてる人でも、なにか抱えてるんだなと人とか物事を表面的に判断しない方がいいんだなと改めて思った。
健康で普通の生活が送れているだけでも幸せだったんだなと原点に…
セドリック・クラピッシュ監督のパリ愛に溢れた作品。
パリの街で暮らす人々の悲喜こもごもを通して“人生とは”“人間の営みとは”を見せてくれる。
特に大きなストーリー展開はないのです。人の生と死…
タイトルがPARISなだけあってめっちゃフランスなオシャレで雰囲気映画って感じ。
あらすじで心臓病の主人公がみたいなこと書いてあったから切ない泣ける系かと思ったら全然違いました。
群像劇になってるか…
心臓を患い臓器移植を待つ青年ピエールを中心に、パリに暮らす人々の日常を描く群像劇。
美しいパリの街並みに対し、性欲に忠実なパリの人々の姿には乾いた笑いが漏れてしまう。
ピエールは、向かいのマンショ…
心臓の病に冒されたダンサー、ピエール(ロマン・デュリス)とその姉(ジュリエット・ヴィノシュ)を軸としたパリで暮らす人びとの群像劇。とてもフランスらしい、セラヴィ=これが人生、を描いていた。自分の中に…
>>続きを読む冒頭の車窓からの景色だけでもう素敵✨️
フランスだな〜という感じ
どの人もほぼ男女の愛でした(家族愛もあるけど)
教授の恋のお相手、もっと怒って去って欲しかったし
市場の元奥さんはあの涙の後なの…
Bunkamura20周年記念上映 第一弾!セドリック・クラピッシュ監督x ロマン・デュリスの「PARIS」です。1人称で語られるコメディでもなく、かといってお涙頂戴感傷モノでもない、パリの日常を描…
>>続きを読む「誰かの世界は、街中に広がっているの…」
パリが舞台の群像劇。豪華なパリ。貧しいパリ。千の顔を持つ街、パリ。
心臓病で余命僅か(かもしれない)ピエール(ロマン・デュリス)の元へ姉エリーズ(ジュリ…