モデルになった事件を通して、人が生きるとは?真実や現実など見たくないものや見れないものがテーマになってる気がした。
題名にもなってる「月」は何かの比喩や象徴かなと思った。
さとくんの紙芝居が大判小判…
____✍️
…今日も月が追いかけて来てるね♪
障害者施設で起きた連続殺人事件を題材に、介護士であった加害者が何故そのような経緯を辿ることに至ったをフォーカスした作品。
現代社会の…
私は家族も友人も
ハンディキャップを背負っている人は今のところいなくて
作中に出てくる誰の経験もしたことないし
誰の気持ちもリアルに感じたことはなかった。
けど、この映画見てる間は
まるで当事者み…
終始不穏な空気が流れ続けており安心できるシーンがなかった。自然の使い方がとても秀逸でゾワゾワしてた。口にする事すらタブーとされるような、障害者についての様々な問題を深く掘っており表現が正しいかは分か…
>>続きを読む記憶に新しい障害者施設での殺人事件を基につくられた映画
しんどいしんどいしんどいしんどい
家での4人の食事のシーンしんどすぎる
相当長く感じた
二階堂ふみやべーーー
さとくんのやったことは
ねじ…
(C)2023『⽉』製作委員会