スーパーマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スーパーマン』に投稿された感想・評価

hokuto
4.5

2025年87本目7月7本目
スーパーマン[4.5]
Superman(2025)/129分/TOHOシネマズ梅田/字幕
監督:ジェームズ・ガン

前のスーパーマンはなんだか画面が暗いのと、強すぎた…

>>続きを読む
WTF
3.0
他国のことはジャスティス・ギャングに任せて、スーパーマンはあくまでアメリカ・ファースト、いや、メトロポリス・ファーストで頑張るってことね。了解です。
ぴぃ
-


賛否あるけど、単細胞の私には今期のベスト入りは間違いないくらい面白かった!!

悪役(それに嫌~な感じの)が似合いすぎるニコラス・ホルトが強すぎた。あらゆるデータを記憶して攻める攻める攻める。
打…

>>続きを読む

一見鉄板ネタだけど、実は私の知ってたヒーロー映画とは異なるリアルさを持つ映画。

スーパーマンの超人的な力にはフューチャーしすぎず、スーパーマンの不完全な部分を際立たせるようなストーリー展開がスーパ…

>>続きを読む
4.2

現実-レレヴァンシーとただしそれに持っていかれるのではなくやりたい脚本をやるんだというコントロールとのバランスはよくできている。あからさまにパレスチナフラッグが映ればそれはまあ賛同せざるを得ない。

>>続きを読む
かに
3.0

ちょいちょい笑いどころもあって
面白かった
特に事前情報なし、前作などの履修なしで見たので
初手敗北はびっくり

うまくいかないシーン多めかつ長めで
回復するとはいえ
結構痛そうなシーン多かった
で…

>>続きを読む
4.0

「もう1から説明とかいらないよね?みんなが見たいところだけ見せるわ」って言ってジェームズガンが作ってくれたようなヒーロー映画。

開幕、いきなり敗北シーンからの始まり。
ほぼ8割ほど負けっぱなしのス…

>>続きを読む
ryo
4.2

本当にmarvelにはごめんだけど、今後の新DCUに期待感しか持てないくらい良かった。
出自のところは大幅カットして、本当に描きたかったスーパーヒーロー(異星人)としての葛藤とかそっちにフォーカスし…

>>続きを読む
3.3

スーパーマンの映画である意味…
ストーリーは一貫して単純であり、現代的な要素を取り入れたものであるが大まかな話の流れや展開は特に目新しさのあるものではなかった。また、主人公がスーパーマンの映画なので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事