映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)」に投稿された感想・評価

去年よりはいくらかマシだろうか。
OPの映像とミーナ周りの物語、それからクライマックスのトリックは良かった。

しかしそれ以外は今年も全く楽しめず。私の新作ドラえもん映画に対する、既に下がり切った期…

>>続きを読む
昊葵咲

昊葵咲の感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

これまでのドラえもん映画に比べて盛り上がりに欠ける。敵キャラに深みが無いためストーリーが浅い。

ドラえもん映画はのび太の成長を促すものが多い中で、今作は成長しきれないまま終わってしまい、何を描きた…

>>続きを読む
ツカサ

ツカサの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか響かなかった、、、何故だろう?

敵側の意思とか背景がなかったのが大きな理由かもしれない。敵にも敵なりの正義があり、悪に染まってしまうエピソードがあるほうが好きだな。

また、音楽で敵を倒すの…

>>続きを読む

ちょっと長い どれぐらい長いかというとサウナ3周目の7分ぐらいでしんどいなと思った後から15分まで耐え凌ぐレベル 
楽曲のHarmonyで一度倒せなさそうな相手に対し、空気砲一本で単独ドラえもんが立…

>>続きを読む
ドラえもんがかわいかった。
シナリオはフリがなくその場しのぎなので快感がなかった。

このレビューはネタバレを含みます

近年ドラえもん映画における脚本の丁寧さは相変わらずだが、尺に対してのストーリーの長さが合っていないように感じた。

いかにドラえもんの秘密道具を使わないようにするかと、これはドラえもんに限らない話で…

>>続きを読む
ヤスシ

ヤスシの感想・評価

2.0

子供とその友達と一緒に。正直ドラえもんは大人には無垢すぎる。どのキャラクターを見てもイライラするしストーリも何でもありなんだなって感じ。

これはホコリまみれの大人の感想。子供達は面白かったと言って…

>>続きを読む

脚本が悪い

無理があるつなげ方を序盤から見せられる
敵に意思がなく魅力がない
無駄なシーンが多い
目的のためにほぼ今まで繋がりのない人と会い始める
フリオチが終始ゴタついてて間延びして見える

子…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1980年からのドラえもん映画全て観たが、本作は最も面白くなかったかもしれない。
Vaundyの楽曲以外にいいところが見つけられない。あ、あと旧作のオマージュが多かったのはファンにはよかったね。
期…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まあ良かったけど、あまりに子供向け過ぎるというかなんというか、異例の大ヒットしそうな要素あるんだけど、これじゃヒットしないよねって作り。所詮ドラえもん映画だから別に良いんだよ感な作りが非常に勿体無い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品