フォーチュンクッキーの作品情報・感想・評価

『フォーチュンクッキー』に投稿された感想・評価

hoop
4.1

バラカン・ビートでおススメしていたので鑑賞。
アフガニスタンからアメリカに移住してフォーチュンクッキー工場で働くドニヤ。
自宅と工場とレストランを行き来するだけの日々。
アフガニスタンの駐留米軍で通…

>>続きを読む

ジム・ジャームッシュの影響を受けているという宣伝文句から観たいと思った。
モノクロの映像の幕間に漂う間は、タイトルの「フォチューンクッキー」に挟まれたコトバのように不思議な空間を支配する。それは『バ…

>>続きを読む
ykot28
-

アフガンとアメリカの関係、アフガンにおける男女、家族の関係、アメリカにおけるアフガン移民同士、チャイナ移民との関係、中国系の工場で働く雇い主夫婦との関係。皮肉が効いている。一応のハッピーエンドだが、…

>>続きを読む
yuto
2.0
もう一回観てもいいかもしれない
薄荷
4.5
このレビューはネタバレを含みます

原題はFREMONTで、カリフォルニア州フリーモント市というアフガン人が1番多い市の名前になっていた。
主人公ドニヤを演じたアナイタはアフガニスタン出身で19歳から司会やジャーナリストをしていて、姉…

>>続きを読む
-

オフビートともちょっと違う
スカしてない
必然で誠実なゆるさと静かさ
でも全く弛んだ感じはない

モノクロ画面で
カウリスマキ的な瞬間もあるけど、
女優さんのアップとかはなぜか昭和中期の邦画っぽい

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

なにかを期待して一歩踏み出すことはとてもこわいけど、きっとだめなことじゃない みんな臆病なだけ 劇中で精神科の先生も言っていたけれど、推論的に考えて動くんじゃなくて本能や感情に任せてみるのもいいのか…

>>続きを読む
すごくいい映画だった。
出てくる人みんな心細そうで、でもそれがチャーミングで。
弱った心に染み入る。
たいくつかなと思っていたら、なんと、なんと、静かに〜、感激!よかった〜!
Naoco
3.5
ジョン・カサベテス賞と聞いちゃ観ないわけにはいかないだろう(他にどんな作品があるとかは知らないけども)

このくらいの長さ(90分)いいよなぁと思った。

あなたにおすすめの記事