フォーチュンクッキーの作品情報・感想・評価

『フォーチュンクッキー』に投稿された感想・評価

moto
2.7

異国での生活
単純作業の仕事

繰り返す毎日
眠れぬ毎日

遠くを見つめる
虚ろに見つめる

孤独はどこから
幸せはどこに

何気ない言葉
哲学的な暗示

どうして人は
翻弄されるのか

言葉に

>>続きを読む

地元でようやく上映されたので鑑賞。
初期のジャームッシュやカウリスマキの用だというので(私的にジャームッシュはあまり合わない)期待したけどそこまででもなく。やはり昼食後だったので前半あたり軽く寝てし…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

すこし眠くなったけどそれなりに面白かった。
主人公の鬱屈した過去や日常と、フォーチュンクッキーというやや浮世離れしたモチーフの組み合わせが好きだった。映像がモノクロなのも世界観に合っていた。
大きな…

>>続きを読む
3.6

いいことが書いてあったおみくじは財布に入れて持ち帰りたくなる。

それを寝室の引き出しに入れるとかレターボックスに入れるとか、そうゆうこともしないまま財布に入れっぱなしで忘れてしまうだろう。

たま…

>>続きを読む
3.7

チャイニーズ・レストランのおみくじクッキーの文章を書く仕事。唐突に歌い出す同僚。その曲がヴァシュティ・バニヤンの「Diamond Day」で。幸せな日々を、誰かに恋したい小さな気持ちを、小さくハミン…

>>続きを読む
IKKO
3.8

自分が勤めていた会社の本社がFremontにあり、何度も訪れた街が懐かしくなって鑑賞。不眠症の主人公の映画が強い眠気を催すと言うことで対策したが、やはり心地よくて眠くなった。フォーチュンクッキーの格…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

予告から、
“フォーチュンクッキーがきっかけで素敵な出会いが?”
“さらにクッキーの中の言葉を考えているウチに、主人公・ドニヤちゃんの気持ちも変わっていくのかな?”
と思ってた

確かに素敵な出会い…

>>続きを読む
kom
4.1
モノクロで描かれた小さな物語
逡巡する主人公の背中を押してくれる人生の先輩たちがいい味出してる

あなたにおすすめの記事