ボブ・マーリー:ONE LOVEに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ボブ・マーリー:ONE LOVE」に投稿された感想・評価

BlueBlue

BlueBlueの感想・評価

2.6

シンデレラストーリーか伝記を予想していたけど、全く違った。
ボブの人生のほんの一部の「出来事」を切り抜いた感じの映画。

ボブの思想や歴史的背景をもっと知りたかったのは正直なところ。

ボヘミアン・…

>>続きを読む
こま

こまの感想・評価

2.9

何か前提知識がいるっぽかったので、
当時の情勢や価値観や思想を、
サクッとだけ予習してから見ました。

結果、無宗教ジャパな私には到底サクッとでは
理解しきれないほどの内容と構成だったなと。

加え…

>>続きを読む
MGJ

MGJの感想・評価

3.0

期待しすぎたかなぁ。

基本的な構成がボヘミアン・ラプソディと同じ。主役の心情と思索が伝わってこない。

でも奥さんのリタがいたことで、心情的、感情的な部分が描かれていたかな。

で、最後はライブや…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

2.5

テンポとかは良くて見てられたけど、伝えたいメッセージは全然謎だった
信仰深いのと、大スターのお嫁さんでも女の悩みはみな一緒ってことはわかった
音楽も良かったけど、すごい金のかかったPVって感じで、彼…

>>続きを読む
Yuno

Yunoの感想・評価

3.0
今日ニューバランスの靴買ったけど、アディダスにしたらよかった😥
coffeetime

coffeetimeの感想・評価

3.0
備忘録

ボブ・マーリーを知らない人にこそ、観てほしい!と知人に勧められて観賞。

彼の曲はどれだけ多くの人に希望や勇気を与えたのだろう

隣で観ていた方が曲にノリノリだったのがよかった
Ayanobo

Ayanoboの感想・評価

3.0

ボブマーリーについては、名前とレゲエの神様?ってことくらいしか知らなくて、歌もどんな人だったかもほぼ無知の状態で見に行ったので単純に映画のストーリーとしては、可もなく不可もなくという感じ。

病気の…

>>続きを読む
JackButler

JackButlerの感想・評価

2.5

知名度の低いレゲエを世界に拡散したレジェンドは精神性も凄かった。レゲエは極めて高い社会性を持った音楽だと再認識。折しもイギリスでは同時期にパンクが流行っていた事も興味深い。

内戦状態だったジャマイ…

>>続きを読む
raito216

raito216の感想・評価

3.0
自分の中にあるかもしれない
レゲエのリズム🎵

黒人差別や政治戦争があった時代を
音楽で切り抜けたなんて。

独特なリズムに合わせて
ラブ&ピース✌️

▪️彼の生涯は、ある程度熟知していたので、大きな発見はなかった。
▪️ 音源は本人とRemix再録の2種類使い分けているように聞こえた。 Dolby Atomosの効果を巧みに使ってると感じた。
▪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品