あ、春に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『あ、春』に投稿された感想・評価

松竹の公式ページじゃ「山崎努が演じる父親は、まるで現代版の寅さんだ。」なんて紹介されてるが、もっといえば森崎東映画に出てるときの渥美清に近い。
設定だけなら『早春スケッチブック』のバリエーションにも…

>>続きを読む
FeMan
3.0
中々出て行かない父親に見ているこちらまでイライラしてしまう笑。

最後にドライヤーの奇跡やタルコフスキーのストーカーのような奇跡のような事がとってつけたように起こる。
3.0
山崎努さんってこんな昔からもう山崎努さんだった。この渋さと重さは備えてるひとずっとずっと観ていたかった。

理屈も感情も越えて結び付かざるを得ない親子と家族の話。異様な長回しや大きなカメラ移動は影を潜めているにも関わらず強烈に相米慎二らしさが伝わってくるのは、斉藤由貴のまったく正体不明な役柄と演技のせい。…

>>続きを読む
わに
3.0

散々『ションベン・ライダー』で調教が済んでしまった身としてはなんと普通の映画なんだ、と逆にびっくりしてします。

「人生には、もれなく迷惑がついてくる」とめっちゃいいフレーズ。相米監督、あんたのこと…

>>続きを読む
ハチャメチャなドラマの中に温かい人間関係も見れた気がする。
個人的にははた迷惑な父親らしい男が突然現れたら門前払いするな。
yoshi
3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12745915696.html
杏奈
2.1
相米にしては優等生な映画やなと思ってたら、ヘンテコな映画だった(褒めてる)

バイブスは合わんかったけど、監督としての円熟期にこんな攻めた映画撮れる相米が大好きだ
youkey
3.0

記録。

芸達者な役者揃いで安心して観られた。
蒸発した親父が何十年ぶりかに息子の前に現れ、ひと騒動。
台風の目となる山崎努より、富司純子の方が一枚上手だった。最後の方の展開でやっぱり男は女に勝てな…

>>続きを読む
Omizu
3.0

【1999年キネマ旬報日本映画ベストテン 第1位】
『台風クラブ』『お引越し』の相米慎二監督作品。原作は村上政彦の同名小説。

うーん、正直全くピンとこなかった。相米作品はまだ『お引越し』しか観てい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事