アントニオ猪木をさがしてに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『アントニオ猪木をさがして』に投稿された感想・評価

1.0
なんだこれ。ひどいな。
大谷翔平や森山大道のドキュメンタリーも酷かったし、猪木ですらまともなドキュメンタリーないのは、国としてもやばい損害だと思うのですが。
んー?これなら猪木ファンが熱く語ってるYouTubeを聞いたほうがよくないか
tomo
2.0
今年25本目、Amazonprimeにて鑑賞。内容薄すぎ。ドラマパート入れる位なら前田、長州の話も聞きたかった。
kota
1.0

久しぶりに面白くない作品を観ました。

つくりたいことが、うまく伝わってこない。まわりくどくて。
芸能人をちょこちょこだしてくるのも不愉快。彼らが伝えたい魅力が伝わってこない。
安田顕や、神田伯山の…

>>続きを読む
偉大なるアントニオ猪木。

まだまだ多くの映像があるはずなので、続編もできないかな。

2023年の和田圭介&三原光尋監督作品、出演はアントニオ猪木(アーカイブ映像)、有田哲平、棚橋弘至、原悦生、安田顕、藤波辰爾、藤原喜明。プロレスラー、実業家、政治家として活躍し、多くの伝説を持つアン…

>>続きを読む
koocky
1.5

アントニオ猪木を探して〜とあるが、当然のことながら最後まで見つからない映画だ。

別にアントンに限らず、誰も本当の自分なんて分からないのだから探すだけ無駄なことだ。
純粋に猪木の軌跡を辿るドキュメン…

>>続きを読む
Javier
1.8

超がつくカリスマレスラーのドキュメンタリー化は難しいと感じた映画。

多分、ファンが見たかった、知りたかったのは、この映画での内容じゃないと思う。

作り方が正直TV的でテンポもあまり良くなく、猪木…

>>続きを読む
2.0
猪木さんの
激動の人生と生き様に感動。
EDはめちゃくちゃカッコよかったのだが

途中のドラマパートや演出が効きすぎてるところは無駄だと感じた
もっと人生を振り返る形式のものが観てみたいと感じた
藤道
2.0
稚拙なナレーションと意味不明な脚本

プロレスに興味ない立場から見ると、自己陶酔っぷりにドン引き
こういうキャラクターがピッタリハマる時代たのだなぁ

あなたにおすすめの記事