アントニオ猪木をさがしての作品情報・感想・評価・動画配信

アントニオ猪木をさがして2023年製作の映画)

上映日:2023年10月06日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

『アントニオ猪木をさがして』に投稿された感想・評価

3.1

今年329本目

闘魂アントニオ猪木のドキュメンタリー

個人的にもっとファンや過去の対戦相手のかたのコメントとか観たかった!
途中途中のショートドラマがいらななかったかも。

講談師さんめちゃくち…

>>続きを読む

往年の全盛の猪木だけではなく猪木問答、引退ロードの対ベイダー戦、また現役トップのオカダや棚橋のコメントが聞けるのはうれしい。

ただし猪木問答のことで言うと、今はお笑いのネタとなっている猪木問答だが…

>>続きを読む

猪木をもっと見たかったという意見も多いが
自分は猪木さんの近いしい人から
試合もさる事ながら、
色んな出来事の側面を聞けて本当に良かった。
映画の中でも言っていたが「アントニオ猪木はかなり過小評価さ…

>>続きを読む
ys
3.5

アントニオ猪木のドキュメンタリー。
子供の頃はプロレス好きでした。
ナレーションは福山雅治。
語るのは有田哲平、安田顕、藤浪、藤原、棚橋など。
17歳でブラジル🇧🇷の農場で働いていて
力道山の…

>>続きを読む
アマゾンプライムビデオにて鑑賞

アントニオ猪木をさがしてた?っていうのが率直な感想です。うーん。

Amazonプライムビデオにて鑑賞。世間での評価はそれほど高くない映画のようですが、私がプロレスファンというのがあって非常に興味深いドキュメンタリー映画であった。私は猪木の現役時代を知らない世代であ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

プロレスファンなので点数の内訳を。

猪木の映画という時点で☆5
晩年の猪木を知る鈴木秀樹や藤田和之ら旧IGF勢の出番がないので☆-2
ドラマパートが思ったより良かったので☆+0.4


ドキュメン…

>>続きを読む
HosD
2.4

昭和プロレスの象徴・アントニオ猪木を追うドキュメンタリー。『さがして』という大仰なタイトルに反して薄口な印象。

アントンのルーツであるブラジル農園の実地を見られたのは良かった。

ただ、時間や予算…

>>続きを読む
なんか泣けます。
猪木さんとって素敵でした。
なんでプロレスに興味を持たなかったのか悔みます。
4.0

ナレーション役の福山雅治さんが上京しと初めて見た有名人が福山さんのバイト先に来たアントニオ猪木だったというエピソードが最後に流れてきて人と人との繋がりを感じました。#アントニオ猪木を探して
以下、い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事