ナポレオンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ナポレオン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見事な戦闘シーンも見ごたえあり、流石の映像。特に、ラストの完敗する戦いが本当に驚く。ひとつの画面の中に、人間が密集している。それぞれに演技してるし、衣装も着てるし。CGなのかもしれないけど。

そし…

>>続きを読む
監督の意図だろうが、とてもルイ18世の持ち軍をひっくり返らせたカリスマ性の持ち主とは思えない普通のおじさんがいた。
戴冠式のシーン、構図や光の具合、肌の質感がまんま絵画同様で素晴らしかった

相変わらず教養のない自分が残念。

戦争のシーン迫力あって見応えがあった〜❗️
断頭台のシーンで「これはこういうのがガッツリある映画です」って宣言された気がしたので(知らんけど)戦争のシーンなども覚…

>>続きを読む

リドリー・スコット監督。「英雄か悪魔か」という副題につられたけど、そんな答えは見つからず、ガッカリ。制作費すごいだろーなとは、感じたけど、どこにも誰にも感情が移入できず、ただただ、大人数の戦闘シーン…

>>続きを読む

よかったと思うけどダイジェスト感
フルバージョン見ないとなんとも言えない

ホアキンの情けなさっぷりが素晴らしい、
ヴァネッサ・カービーの魔性感すごい…!

キューブリックの幻の「ナポレオン」を意識…

>>続きを読む

キャッチフレーズが違うと思う。

ナポレオン、栄枯盛衰の物語。
死ぬまで常に戦いと共にあった皇帝。

さすがはリドリー・スコット監督、史実に基づいて描かれていたし、ナポレオンも一人の人間であり指揮官…

>>続きを読む

大スペクタル伝記映画をようやく鑑賞。ダイジェスト式で展開される誰もが知ってる教科書の偉人の生涯には予備知識が薄い身としてはついていけない箇所が多かったのは残念だったが、それでも生々しく描写されてた血…

>>続きを読む

余の辞書には"不可能"と言う文字はねぇっ!!!

名前は知ってるけど、何をした人かは知らないナポレオンさん。
フランス人みたいですよ…。

どうしても子供が欲しいナポレオンさんが、子作りを頑張る映画…

>>続きを読む

ナポレオンの伝記映画というよりも、ジョゼフィーヌとの関係性に重きを置いた映画だった
むしろナポレオンよりもジョゼフィーヌが主人公というぐらいにとても存在感が大きかった
ナポレオンの歴史についてはもと…

>>続きを読む

合戦の迫力と生々しさは流石のクオリティ。銃と大砲の圧倒的な威力を実感した。
戦に勝ったときは高揚感があり、最後に負けたときは儚さを感じた。

ストーリー展開として、年表のように割と淡々と出来事が区切…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事