やっぱりホアキンフェニックスが好きみたい。そしてリドリースコットも好きみたい。歴史に疎い自分でも楽しめたので、とても良かったです!
簡単な内容は、18世紀末、革命の混乱に揺れるフランス。若き軍人ナ…
ポスターや予告編の印象とはかなり異なり、実際は女性関係に思い悩むナポレオンの描写が本編の尺でかなりの割合を占めている。不安定なパーソナリティの人物を演じることが多いホアキンがナポレオン役に抜擢された…
>>続きを読むコロンビアって最初に「SONY」って出さなくなったしScott Freeめっちゃ久々に見たしAppleって映画もやってるんだ。
てかこれフランス語じゃないんだ。そこはまあいいか。いいのか?いいか。…
機内4作品目
フランス経由でイタリアに向かう機内だったので、せっかくなので…と鑑賞。
ナポレオンの生涯の映画。
映画の戦闘のシーンが圧巻でした。
これぞ、リドリー・スコット監督!!!
フランスの…
フランス🇫🇷と言えばマリーアントワネットって位インパクトのある人物の後に颯爽と現れたナポレオン。
って印象で彼の事あんまり知らないし、
ホアキンのファンでもあるし、で観た。
結果イメージは相当悪く…
© 2023 Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc. All rights reserved.