英雄として名高いかの皇帝もただの人。
数々の伝説を残した戦いの将を新解釈で描く158分はあまりにも濃密。
潔い編集で次々と訪れる私的な出来事に失笑。しかしそこはリドリー・スコット御大。
氷上の戦闘は…
戦争描写迫力満点で見応えがあるし、ジョゼフィーヌとの関係に重点を置いて話が進むため非常に分かりやすかった!!!
ナポレオンの人生が濃すぎて若干駆け足気味にも感じたけど、ホアキンの圧倒的な演技力のお…
戦場と家庭と。
世継ぎを残すため不妊の妻を捨てる、子供のようないとけなさで愛しているというのに。
常に困り眉のホアキンが素晴らしい。
戴冠式と同様の絢爛さで、しめやかに、強引に行われる離婚の儀式と…
機内モニターにて。
史実理解の助けになればと思い鑑賞したが、ジョゼフィーヌとの恋愛が大部分を占めるので辟易してしまった。人間ドラマが好きな方向けかと。
後半の追い詰められていく展開は盛り上がるも…
西洋の歴史物は長くて重くてちょっと退屈なものもあるし、フォアキン・フェニックスは顔が濃くて苦手なので見るのをずっと後回しにしてたけど、時間ができたので思い切って鑑賞。そしたら重厚だけど重苦しくはな…
>>続きを読む【舞台と時代背景】
フランス革命期からナポレオン失脚までのヨーロッパが中心
フランス革命後の混乱期(1789〜1799年)
ジョゼフィーヌと結婚(1796年)
ナポレオンの台頭と帝政(1799〜…
© 2023 Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc. All rights reserved.