ニッツ・アイランド 非人間のレポートに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ニッツ・アイランド 非人間のレポート』に投稿された感想・評価

退屈で寝落ちしてしまったし、割と上映時間中も苦痛に感じるくらいだったかも
ぜんぜん面白くないゲーム実況をずっとみているような感じだった
それも実況している側にゲーム愛がまったく無いという
実験的では…

>>続きを読む
T
2.5
銃声にびっくりする
結局なんのゲームなのかよく分からず、、、
眠かった
3.0

気になっていたドキュメンタリー。題材がユニークでまず感心。コロナ禍という環境下も大いに影響されている

実際のプレイヤーの人物像などは一切登場せずに、すべてゲーム内のイベントとフッテージのみで構成さ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

カメラワークが良かった。
始めは酔うかと思ったが、進むにつれて現実と見まごう瞬間があった。
インタビューも、本当にリアルな人と話しているようなカメラワークだった。

この手のゲームをやっていると、画…

>>続きを読む

オンラインゲームに実際に入り込んで(撮り手がゲームのプレイヤーになって)ゲームの中で他のプレイヤーにインタビューを重ねながらその世界観を覗いていこうというドキュメンタリー。

最後の最後にちょこっと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

現代のメタバースにおける列記としたドキュメンタリーだった


登場人物たちが皆ゲームの世界の住人になりきっていて、なりきっているというより成っていて
ゲームの楽しみ方の文化が違うのかと思っていたけれ…

>>続きを読む

まず驚いたのは、ゲーム画面しか映されないにも関わらず、カットや編集によって映画として見られるものになっていることそれ自体に対してであった。背景だけのカットなどはもはや実写と大差ないため、いま自分が何…

>>続きを読む

企画の勝利である。
仮想空間のゲームの中で、世界から集まるプレイヤーに現実を尋ねる。そこから見えてくる‘’現実‘’の姿。

前半はすこしタルい。このゲームの仕組み自体の説明がなく分らないというのも足…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

正直何を伝えたかったかよくわからない。
ゲーム好きでdayzもやり込んでた僕でも退屈で、ウトウトしてしまった。

最初に取材されてた戦闘狂のコミュニティをもっと見たかったかな。
ピーマン植えただけで…

>>続きを読む
2.9

何か言ってるようで大したことは言ってない。
これより『レディ・プレイヤー1』観る方が良い。楽しいし最終的にはほぼ似たようなこと言ってる。
あとこのゲームのゲーム性といったところには一切言及しないのも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事