うらぼんえに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『うらぼんえ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2023年、ホラー、短編。

絵画教室の生徒が描いていた冥婚モチーフの絵から、亡くした息子とお嫁さんの絵を描く主人公。
生徒とみなで海へ出掛けたとき、変化が訪れる。

絵画教室の生徒さんはみなお亡く…

>>続きを読む
2.3

うらぼんえ(盂蘭盆会)、お盆の正式名称らしいです。世の中知らない事ばかり。

知らぬ間にゆるりとこの世からあの世に移っているような、そんな雰囲気。

意外とあの世なんてものはこんな感じなのかも知れな…

>>続きを読む
映僧
3.0
劇場版 ほんとにあった怖い話し 変な間取りから来た。
画面から蚊取り線香の匂いがして来そうなほど日本の夏を描くのが上手い!!!
FREDDY
3.0

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
絵画教室を営む神山真司が、海の事故で命を落とした幼い息子・啓太の死を受け入れられず、鬱屈とした日々を過ごしていたとある日、"死後結婚"を題材に骸骨同士が結婚式を挙げている絵を描いてい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

シックスセンス的なオチ

お盆であの世の距離が近くなるから成仏に向けて再会できたという解釈で合ってる?
成仏できてないってことはあの世から来たわけではないということよね

お盆って感じ
こういう日常と儀礼の中間のようなことって、忙しなくしていると無い方が楽なようにも思っちゃうけど
もともと亡くなった人のために行なうもので、その行ないによって生きている人たちの生活が続い…

>>続きを読む
ヨラ
3.0
冥婚はなんだったんだって気がするけど、なぐられるおじさん、急に子どもみたいになるおじさんがかわいかったからいいかな(よくはない)
けい
3.0

このレビューはネタバレを含みます

息子を亡くした主人公が迷い込んでしまったのは、生者と死者が入れ替わった世界…?ゾッとする展開だが、夏が終わる切なさともう会えない切なさが残る。先生を想う絵画教室の若い女性の生徒さんが、先生のために描…

>>続きを読む
2.8
屋根裏の~が素晴らしかったので、今作はやや残念
もっとセリフなく画で語る事も撮れる監督なはずなのにな~
もう1本の短編、学会事件の気持ち悪さをもっと拡張して魅せてくれ!と思ってしまった笑
CQ
3.0
冒頭のホラー演出は音響の使い方の上手さもあって見応えあり。
結局仕掛けはセリフで喋らせちゃうのは残念。絵画教室の人々と戯れてるシーンがもっと見たかった。
カットが切り替わっての提灯は中々鮮烈。

あなたにおすすめの記事