■バカンス好きなロジエ監督〜🎬■
特集「みんなのジャック・ロジエ」での短編を含む6作品を見終わった。
ジャック・ロジエ監督はバカンスを描くのが好きな監督さんなのですね〜✨
バカン…
これもまた、最初の展開からラストを想像することが非常に難しい映画だった。
物語はあるけど、そもそも誰が主人公かもわからない。自由をそのまま詰め込んだかのよう。
そんな映画的自由さと、仕事があるから…
コーラください パチン 規則違反 ポルトガル語話せます? 弁護士 奴を絞め殺してやる 漁師と店主 シトロエン 外見で判断したの おや また君たちか ブルターニュ人は仕事でも頑固だ 俺だけなら追加料金…
>>続きを読むひとつめのカットから最後のカットまで、どこを切りとっても自由さの感覚に貫かれている。ぼくも彼らのように自由に生きたいと願っていたじゃないか。どうしてこんな大事なこと忘れてたんだろ?
大西洋に浮かぶ…
(別媒体から感想を転記)
2023/08/06
コロコロと表情が変わる。大きく4幕、列車での出会い→ある企てと実行→音楽による連帯と祝祭→船での帰路と場面が移っていくのだが、特に3幕目から4幕目の…
こちらはジャックロジェ監督作品でも個人的に好きな作品でした。
最後の厳しい旅を延々と描く...。w
すごくどうでもいいし、見るのもだるいけど、ああゆう、人に共有しずらい、自分のせいでの自分の不幸って…
© 1986 Jacques Rozier