切符パチンってやらずに乗車してきた外国人女性に、規則違反だからと言って罰金を科そうとする国鉄職員。そんなコンプラ野郎にロジエ監督はサンバと漁師とヴァカンスを処方する。
あの女弁護士フィフィじゃん♡…
めちゃくちゃ変なお話でよかった 音楽に乗っているのか乗っていないのかよくわからないタイミングで「ナント行きを1枚」とデジャニラが言った瞬間からずっとリズムと移動の映画で、だから弁護士の意外に本質的な…
>>続きを読む主人公が緩やかなグラデーションで変わっていって新鮮だった
国鉄職員の人が船で出勤するところでどんどん景色が変わっていくのも良かったね
何にも白黒つけない余裕のある感じが心落ち着くな
あと他のバカン…
2025・7・14
ユーロスペース
涙出る程笑いました。
ロジェはベルナール・メジェさんがお気に入り俳優さんなんですね。「オルエットの方へ」では女の子達にいじられまくった挙句に、今回も長ーい浜辺…
© 1986 Jacques Rozier