『軽蔑』みたので再見
映画のカメラとパパラッツィのカメラの戦争。やっぱりロジエは中立にいるっていう感じがするんだよなあそこが面白い。ベベの飾った表紙たちがマシンガンみたいに乱射(写)される。
20…
バカンスコメディの大家、ジャック・ロジェのショート・ドキュメンタリー🎬ロジェ特集で、「アデュー・フィリピーヌ」と併映。
世界の映画界の異端児、ジャン・リュック・ゴダールが、当時のビューティー・アイ…
パパラッツィの欲するイメージとそこに付随させるテキストによっていとも簡単に印象操作ができてしまうメディアの批判を映画内で言及しつつ、そうしたマスコミの習性さえもロジエは逆手にとってパパラッツィを買収…
>>続きを読むドキュメンタリーではあんまり他に聞いたことがない二人称のナレーションが印象に残る。ブリジット・バルドーを「君」と呼ぶ。大量のカメラが彼女を狙い、彼女を中心としたそれぞれのカメラが持つ彼女との距離感が…
>>続きを読む前に字幕なしで見ただけだから、想像以上にバルドーじゃなくてパパラッツイの苦労話で面白かった。それにしても、ここでも編集の素晴らしいジャック・ロジエ。ファッション映画にありがちな(『パパラッツイ』はフ…
>>続きを読む© 1963 Jacques Rozier