超高層プロフェッショナルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『超高層プロフェッショナル』に投稿された感想・評価

高層ビルで起こった転落事故。
彼の遺志を継ぐことを決意し、期限までに鉄骨を組み立てようと職人たちは団結する。
しかしライバル業者は期限を過ぎれば仕事が回ってくるため、妨害工作を仕掛けることに。

タ…

>>続きを読む
高層ビルの鉄骨組立期限が迫る。腕利きの仲間を集めd、期限に間に合わせようとする一方、仕事を妨害して、仕事を横取りしようとする動きも。監督は「ドラム」のスティーヴ・カーヴァー。
大劇名画座にて。

高層ビルの建設で工事責任者(ジョージ・ケネディ)が死去、娘(ジェニファー・オニール)が引き継ぐが、妨害が入り、早く完成させないとビルが取られてしまうことに。
そこで助っ人としてあらわれた男(リー・メ…

>>続きを読む
黒羊
3.0

「超高層プロフェッショナル」

79年製、現場人工達のプライドを賭けた鉄骨建設奮闘記ッ!

とある資産家の相続争いに巻き込まれた鉄骨組み職人達の物語…なんて書くとガチマジな職人物語とか思ってしまうが…

>>続きを読む

70年代は本当にこんな手法でビルを建ててたのだろうか…。というカルチャーショックを受ける作品。
命綱という仕組みがないため、ワンミスで人が死ぬ危険な現場で、サラリーマン金太郎的な世界観(なんか結局暴…

>>続きを読む
尽田
3.0

タイトルに惹かれて。
納期までに鉄骨組まなきゃいけない話。
命綱がなかったりヘルメットに顎紐ついてなかったり滅茶滅茶怖かったけど、アレは時代によるものなんだろうか。
車が鉄骨でぺしゃんこになる画はと…

>>続きを読む
aoneko
2.8

昔のビルの作り方がわかる映画。
サーカスのようにしか見えず、何も着けずに(命綱とか)上ってるの観て、昔はこんなに苦労して建てたんだなぁと関心。
内容はながら観たので、微妙ですが、男らしい内容です(笑…

>>続きを読む
まあ虚構なんだけど、とんでもない安全衛生管理でたまげる

今の現場だったら即労基はいって、是正勧告どころか行政処分までいくんではなかろうか。いや安全帯くらいせな!
riekon
3.0

建設中にライバル会社の嫌がらせや職人仲間の転落事故が起きてしまったり強風で資材が飛ばされそうになったり高所恐怖症になってしまった監督の克服があったりなかなか見応えがありました。
最後の星条旗を飾るシ…

>>続きを読む
Yonda
2.5
Jオニールがめっちゃキレイなのに、それを完全に殺してしまう程の全体に漂うオトコ臭さよ…(^^;;

あなたにおすすめの記事